##わからないこと
いつもお世話になっております。
この度EC2内のlinuxでFTPユーザーを作成し、FTP接続をしようとしたのですが、失敗しています。
表示されているエラーは、
「レスポンス: 530 Permission denied.
FTP over TLS に未対応のセキュアではないサーバです.」
というものです。
ファイルは、vsftpdフォルダ内に
chroot_list ftpusers user_conf user_list vsftpd.conf vsftpd_conf_migrate.sh
を作成してあります・
ftp-userというユーザーを作成し、上記のうち該当ファイル・フォルダ内に参照するファイルまでのディレクトリを記載しました。
「service vsftpd start」を行ってもfailにはなっておりません。
どうかご助力いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
##書いた内容
・chroot_listの中に
ftp-user
・user_conf→ftp-userの中に
/var/www/html
と記載しました。
##vsftpd.conf
dirmessage_enable=YES xferlog_enable=YES connect_from_port_20=YES xferlog_std_format=YES #async_abor_enable=YES #ascii_upload_enable=YES #ascii_download_enable=YES chroot_local_user=YES chroot_list_enable=YES # (default follows) chroot_list_file=/etc/vsftpd/chroot_list listen=YES #listen_ipv6=YES pam_service_name=vsftpd userlist_enable=YES tcp_wrappers=YES anonymous_enable=NO ascii_upload_enable=YES ascii_download_enable=YES pam_service_name=vsftpd userlist_enable=YES tcp_wrappers=NO use_localtime=YES force_dot_files=YES pasv_address=35.160.187.120 pasv_enable=YES pasv_addr_resolve=YES pasv_min_port=60000 pasv_max_port=60010 user_config_dir=/etc/vsftpd/user_conf
※ポートについては21と60000-60010を開いてあります
下記のサイトを参考にしております。
https://live-cast.asia/blog/2015/11/a-ftp-server-on-the-amazon-web-services-ec2.html

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2018/04/26 05:39