質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
import

自身のプラットフォーム・プログラム・データセットに対して、外部ソースを取り込むプロセスをimportと呼びます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Q&A

解決済

2回答

16974閲覧

import requestsでエラーが出ます

iaduohcp

総合スコア17

import

自身のプラットフォーム・プログラム・データセットに対して、外部ソースを取り込むプロセスをimportと呼びます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

0グッド

0クリップ

投稿2018/04/22 02:26

前提・実現したいこと

pyenv,pip10.0.1を入れてpipでインストールしたrequestsやbs4を
atomでimportすると見つからないとエラーが出ます。
解決法のご教示をお願い致します。

発生している問題・エラーメッセージ

ModuleNotFoundError: No module named 'requests'

該当のソースコード

python

1import requests

試したこと

他のソフト、python IDLEでもimport requestsを行いましたが、ModuleNotFoundError: No module named 'requests'と表示されます。
なので、インストールしたモジュールのPATHを読み込んでないのかと検索して調べましたが、どうしたら良いか分からないままです。
Users/ユーザー名/.pyenv/versions/3.6.5/lib/python3.6/site-packagesにbs4等インストールされてることは確認できました。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

mac os sierra 10.12.6
atom
python 3.6.5になります。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

anaconda navigatorがインストールされていたので、これが悪さをしているのかと思いuninstallしてみました。
pythonを一度uninstallしてから再度入れてみました。

投稿2020/05/10 05:14

YOshiii

総合スコア2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

1つずつ確認していってください。

  • pip listでインストールされているか確認
  • pip -Vでインストールに使ったpipが使いたいpythonのものかどうか確認する
  • shellから使いたいpythonを起動してimportできるかどうかをチェック
  • atomの設定などで適切な手順を踏んでいるか調べて確かめる

投稿2018/04/22 02:33

編集2018/04/22 02:34
hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

iaduohcp

2018/04/22 06:56

解決方法のご提示ありがとうございます。 ・pip listでの確認したところモジュールはインストールされてました。 ・pip -Vはpip 10.0.1 from /Users/ユーザー名/.pyenv/versions/3.6.5/lib/python3.6/site-packages/pip (python 3.6)となってました。 ・terminalからimport requestsと書いたファイルを試しに実行すると、こちらはエラーを吐きませんでした。 ・最後にatomでインストールしたパッケージを一つずつ無効にし読み込むと何故かNo module named 'requests'と表示されなくなり一応読み込めているようです。 しかしpython IDLEではrequestsのモジュールは見つからずimportされず原因は分からないままです。
hayataka2049

2018/04/22 07:07 編集

複数のpythonが存在していて、パッケージをインストールしたpythonとatomで使っているpython(およびIDLEを立ち上げているpython)が異なる可能性が高いです とりあえず、以下のコードをshell、atomおよびidleで打って確認できます。 import sys print(sys.version) print(sys.path) 違う結果になったら、atomの設定を変更する必要があります。 その場合は、terminalの方はエラーを吐かずに動いているということなので、これをatomから使えるように設定しましょう。
iaduohcp

2018/04/22 07:42 編集

教えて頂いた通りに実行した結果です。 3つとも全部違っているのでしょうか? もし複数インストールされてたら、不要なpythonは削除しそれぞれにモジュールが正しくインストールされたpythonを読み込ませてみます。 .atom 3.6.5 (v3.6.5:f59c0932b4, Mar 28 2018, 05:52:31) [GCC 4.2.1 Compatible Apple LLVM 6.0 (clang-600.0.57)] ['/Users/ユーザー名/Desktop/test', '/Users/ユーザー名Desktop/test', '/Users/ユーザー名/.pyenv/versions/3.6.5/lib/python3.6/site-packages', '/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.6/lib/python36.zip', '/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.6/lib/python3.6', '/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.6/lib/python3.6/lib-dynload', '/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.6/lib/python3.6/site-packages'] .IDLE 3.6.5 (v3.6.5:f59c0932b4, Mar 28 2018, 05:52:31) [GCC 4.2.1 Compatible Apple LLVM 6.0 (clang-600.0.57)] >>> print(sys.path) [GCC 4.2.1 Compatible Apple LLVM 6.0 (clang-600.0.57)] ['/Users/ユーザー名//Desktop/test', '/Users/ユーザー名/Documents', '/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.6/lib/python36.zip', '/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.6/lib/python3.6', '/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.6/lib/python3.6/lib-dynload', '/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.6/lib/python3.6/site-packages'] >>> .terminal 3.6.5 (default, Apr 21 2018, 18:52:24) [GCC 4.2.1 Compatible Apple LLVM 9.0.0 (clang-900.0.39.2)] ['/Users/ユーザー名/Desktop/test', '/Users/ユーザー名/Desktop/test', '/Users/ユーザー名/.pyenv/versions/3.6.5/lib/python3.6/site-packages', '/Users/ユーザー名/.pyenv/versions/3.6.5/lib/python36.zip', '/Users//ユーザー名/.pyenv/versions/3.6.5/lib/python3.6', '/Users/ユーザー名/.pyenv/versions/3.6.5/lib/python3.6/lib-dynload']
hayataka2049

2018/04/22 07:59

まず、うかつに削除はしないでください。余計トラブルの元になります。 atomとidleは同じ奴のような気がします。 使いたいのはterminalの奴ですよね。それが立ち上がるようにatomを設定してやることになります。恐らくこのあたりを参考にやることになると思います https://kiwamiden.com/i-tried-using-atom-for-python
iaduohcp

2018/04/22 08:58

有難うございます。 教えて頂いたところを参考にできました! どうやらatomとIDLEはPython.frameworkのフォルダを覗いてて、terminalはpyenvを見てたのが原因のようです。 atomをpyenvのフォルダに書き換えた後に、pipでインストールしたモジュールのimortをテストしたところエラーは吐きませんでした。 IDLEはpathをPython.framework以外に出来ないっぽい?ようなのでatomを使い続けます。 この度はありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問