質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

465閲覧

変数を無作為に選ぶという操作について

eme

総合スコア27

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/04/18 13:37

「3つの正の変数x,y,zを調べ、その中でもっとも大きくかつ奇数を表示するプログラミング(ただし、ない場合はnoneを出力)」を書きたいのですが、
自分は
1、maxを選ぶ。
2、それが奇数かどうかの判定
はい→それがmaxで、操作は終了。
いいえ→その数を省いて、再度操作を行う。
3、もし、文字が全て無くなれば、その時点で終了し、noneを出力する。

python

1def max_odd(x,y,z) 2 while (x,y,zがある時): 3 a = max[x,y,z] 4 if a % 2 == 1: 5 answer = a 6 else: 7 (その数を省く) 8 else: 9 answer = none 10 print(answer)

と整理してみたのですが、「x,y,zがある時」と「省く」という操作を記述するにはどうすればよいでしょうか?またこの操作はあっているのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2018/04/18 13:56

『もっとも大きくかつ奇数』は普通に読むと、「最大の奇数」と異なると思うのですが、それは大丈夫ですか?
eme

2018/04/18 14:00

そうですね。最大の奇数が正しいです。
guest

回答2

0

ベストアンサー

max_oddの引数をタプルで取得するようにすれば良いです。
手前味噌で恐縮ですが、こちらが参考になるかと。 Qiita - Python3.xのアスタリスク逆引き

タプルのままにしておくと要素が変更できないので、引数を受け取ってからリストに変換します。

「x,y,zがある時」という操作の記述
『x,y,zがある時』を『リストが空でないとき』と換言できます。

「省く」という操作を記述
list.removeを使えば良いです。

個人的には

タプルを降順にソートしたものを巡回し、最初の奇数を返せばいいと思います。

投稿2018/04/18 13:45

編集2018/04/18 13:48
LouiS0616

総合スコア35660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

eme

2018/04/18 14:42

def max_odd(x,y,z): a = [x,y,z] while len(a) != 0: b = max(a) if b % 2 ==1: answer = b break else: a.remove(b) else: answer = "none" print(answer) このように書いたらanswerが定義されていないと出たのですが、なぜでしょう?
eme

2018/04/18 14:43

すいません、インテンドできていませんでした...
LouiS0616

2018/04/18 14:47

・while len(a) != 0 ではなく、単に while a で充分だったりします。 ・普通『noneを返す』と言われたら、 文字列"none" じゃなくて None かと思います。 > このように書いたらanswerが定義されていないと出たのですが、なぜでしょう? コメント欄では行頭の空白が効かないので、空白文字の代わりに.や_などを使うか、質問本文に追記する形にしてください。
eme

2018/04/18 15:21

わかりました。ありがとうございます。
LouiS0616

2018/04/18 15:22

answerに関するエラーは、インデントを直したら解消したのでしょうか?
eme

2018/04/19 00:26

解消しました。インテンドで適切に処理するところを蔑ろにしていた為に、「定義されていない」というエラーが出ていたみたいです。皆様ありがとうございました。
guest

0

まずwhile文の構文が間違ってませんか? 
最後の「else:」に対応するifがないですね。

それから「3つの正の変数」、この3つというのは不変、固定でしょうか。
そうであれば3つの整数をまずソートした後に、リストに保持。
リストのサイズをループ条件としたfor文でもって処理を回す。
この処理の方が効率いいコードになると思います。

投稿2018/04/18 13:59

kawakawa2018

総合スコア1195

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

LouiS0616

2018/04/18 14:02

疑似コードなので文法的におかしい点は他にもありますよ。 a = max[x,y,z] とか answer = none とか。
LouiS0616

2018/04/18 14:06 編集

それに、最後のelseはwhileに対応しているので問題ないです。 Pythonにはif-elseのほかにfor-else, while-elseがあります。
kawakawa2018

2018/04/18 14:08

LouiS0616様 はじめまして。いつも回答を見させていただいております。 先の回答への補足コメントにも 「『もっとも大きくかつ奇数』は普通に読むと、「最大の奇数」と異なると思うのですが、それは大丈夫ですか?」 とありました。 文法的なこと、出題の問題の定義、条件ともに”揺れ”、あいまいさが多いですね。 少し様子見します。
eme

2018/04/18 15:23

参考書の練習題をそのまま載せると 「3つの正の変数x、y、zを調べ、その中でもっとも大きい奇数を表示するプログラムを書け。ただし、奇数がない場合はその旨を結果に表示せよ。」です。
kawakawa2018

2018/04/18 15:35

はじめまして。夜遅くにコメントありがとうございます。 LouiS0616様の回答は、Python的な書き方です。そちらを参考にして下さい。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問