質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

4回答

137閲覧

特定の数字を含む時の集計

Untitled_Sample

総合スコア192

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2018/04/16 20:07

編集2018/04/16 21:24

一番左側の数字が含む時に右側の数字を数字を集計したい。
取り敢えず、setで重複をなくして、inで確認を取りましたが、
ココから、どの様にすれば良いですか?

appendで別の配列に入れても、合計しか出ません。

#望む出力結果

python

1[[3,330],[4,95]]

#現状のコード

python

1 2r=[[3, 20, 70], [3, 40, 170], [3, 59, 90], [4, 5, 55], [4, 25, 40]] 3 4t=[i[0] for i in r] 5t=list(set(t)) 6 7for i in t: 8 for n in r: 9# print(i,n) 10 if i in n: 11 print(i,n[2]) 12""" 133 70 143 170 153 90 164 55 174 40 18"""

過去の質問を参考にしましたが、引数が助長的になってしまいます。
改善する方法は有りますか?

#コード

r=[[3, 20, 70], [3, 40, 170], [3, 59, 90], [4, 5, 55], [4, 25, 40]] t=[i[0] for i in r] t=list(set(t)) d = {} for k,v,i in r: if k in d: d[k] += int(i) else: d[k] = int(i) for k,v in d.items(): print(k, v) """ 3 330 4 95 """

for文内のk,v,iなど省略したりできませんか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

numpyのarrayに変換したほうが操作が簡単です。以下にtを作った後のコードを示します

python

1import numpy 2result=[] 3arr=numpy.array(r) 4for i in t: 5 tmp=numpy.sum(arr[arr[0]==i,2]) 6 result.append([i,tmp])

投稿2018/04/16 21:31

R.Shigemori

総合スコア3376

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Untitled_Sample

2018/04/16 22:32 編集

numpyは使った事が無いので見送りました。 ありがとう、です。
guest

0

python

1from itertools import groupby 2from operator import itemgetter 3 4r=[[3, 20, 70], [3, 40, 170], [3, 59, 90], [4, 5, 55], [4, 25, 40]] 5 6d = [] 7for (k, g) in groupby(r, key=itemgetter(0)): 8 items = [v for v in g] 9 d.append([k, sum(item[2] for item in items)]) 10 11print(d)

実行結果
イメージ説明

投稿2018/04/16 22:24

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Untitled_Sample

2018/04/16 22:36

値が増えても対応できそうですね。
guest

0

ベストアンサー

tは最終的に使っていないようなので消したのと、不要なintを外したところだけ修正しましたが、質問文のコード

python

1r=[[3, 20, 70], [3, 40, 170], [3, 59, 90], [4, 5, 55], [4, 25, 40]] 2 3d = {} 4for k,v,i in r: 5 if k in d: 6 d[k] += i 7 else: 8 d[k] = i 9 10for k,v in d.items(): 11 print(k, v)

これが割とベターな気がするんですよね。シンプルでコードの姿も悪くないし。
更に単純化するとしたら、defaultdictを使ってキー有無の判定を省くことはできますが。

python

1from collections import defaultdict 2r=[[3, 20, 70], [3, 40, 170], [3, 59, 90], [4, 5, 55], [4, 25, 40]] 3 4d = defaultdict(int) 5for k,v,i in r: 6 d[k] += i 7 8for k,v in d.items(): 9 print(k, v)

これ以上単純化する方法は思いつきませんでした。ワンライナーで書くにしても、かえって黒魔術っぽくなっちゃうでしょう。そっちは他の方に譲ります(書く人がいれば)。
私が言いたいのは「上記コードで十分シンプルなのに、これ以上いじくり回す必要があるのか」ということです。

追記

他の方に譲る、と書いてしまったが・・・。
一行で書く別解。forをreduceで隠蔽しただけでロジックは同じ。実用上のメリットはないので、使わない方が良いです。

python

1from functools import reduce 2from collections import defaultdict 3r=[[3, 20, 70], [3, 40, 170], [3, 59, 90], [4, 5, 55], [4, 25, 40]] 4result_d = reduce(lambda d, e: (d.__setitem__(e[0], d[e[0]]+e[2]), d)[1], [defaultdict(int)]+r)

怪しい_setitem_をなくしたければ辞書をループの度に作って使い捨てれば良いですが、パフォーマンス上は不利です。そしてなおさら読めない代物になる(努力と工夫とひらめき次第でもうちょっと綺麗に書ける可能性はありますが)。

python

1from functools import reduce 2r=[[3, 20, 70], [3, 40, 170], [3, 59, 90], [4, 5, 55], [4, 25, 40]] 3result_d = reduce(lambda d, e: dict((k, v+e[2]) if k == e[0] else (k, v) for k, v in d.items()) if e[0] in d else {k:v for k, v in list(d.items())+[(e[0], e[2])]}, [{}]+r)

代入「文」は一行消費しちゃうので、これを使う処理は基本的に一行で綺麗には書けないことを覚えておくと良いでしょう。

投稿2018/04/16 22:07

編集2018/04/17 01:07
hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

1行で。
ほぼ、katoyさん。
インデックスが連続していないとソートしておく必要が。

python

1r=[[3, 20, 70], [3, 40, 170], [3, 59, 90], [4, 5, 55], [4, 25, 40]] 2 3from itertools import groupby 4 5f = lambda r: {k:sum(x[-1] for x in v) for k, v in groupby(sorted(r, key=lambda x: x[0]), key=lambda x: x[0])} 6 7a = f(r) 8print(a)

投稿2018/04/16 22:41

mkgrei

総合スコア8560

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Untitled_Sample

2018/04/16 23:01 編集

思ったより長くなるんですね。 ありがとうございます。
mkgrei

2018/04/16 23:08

一般的にはソートの前処理が必要であることと、sortedとgroupbyのキーにlambda式を使っているせいですね。 _x0 = lambda x: x[0] を先に作って使い回せば少し短くなります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問