質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Q&A

解決済

2回答

15934閲覧

VBAで式を代入したいのですが、エラーになってしまいます

skjdujr9djhf

総合スコア28

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

0グッド

1クリップ

投稿2018/04/09 03:01

前提・実現したいこと

VBAで特定のセルにダブルクォーテーションで括った式を代入したいのですが、エラーになってしまいます。
ソースのt,cは変数です。1行ずつ実行して、ソースの1行目でエラーになってしまいますが、
おそらく2行目もダメだと思います。

このソースの前に
Cells(t - c + 1, 17).Value = m(※mは変数)
を記述していますが、問題なく値が入っています。

何が原因となっているでしょうか。

発生している問題・エラーメッセージ

実行時エラー1004 アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです

該当のソースコード

VBA

1 Cells(t - c + 1, 18).Value = "=IFERROR(INDIRECT(ADDRESS(ROW(),COLUMN()-1,4,1))/INDIRECT(ADDRESS(ROW(),COLUMN()-2,4,1)),"")" 2 Cells(t - c + 1, 19).Value = "=IFERROR(INDIRECT(ADDRESS(ROW(),COLUMN()-4,4,1))/INDIRECT(ADDRESS(ROW(),COLUMN()-2,4,1)),"")"

試したこと

具体的にrow()、column()に値を入れてみましたが、動きません。

Cells(t - c + 1, 18).Value = "=IFERROR(INDIRECT(ADDRESS(ROW(t - c + 1),COLUMN(18)-1,4,1))/INDIRECT(ADDRESS(ROW(t - c + 1),COLUMN(18)-2,4,1)),"")" Cells(t - c + 1, 19).Value = "=IFERROR(INDIRECT(ADDRESS(ROW(t - c + 1),COLUMN(19)-4,4,1))/INDIRECT(ADDRESS(ROW(t - c + 1),COLUMN(19)-2,4,1)),"")"

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

VBE上部の「デバッグ(D)」→1行目のコンパイル を実行してみてください。
恐らく該当部分がおかしい、とメッセージが出るんじゃないでしょうか?

VBAでは文字列を""で囲みますよね?(例:"=A1")
なので["]自体を文字列として扱いたいときは特殊な方法が必要です。
つまり[""]と書くルールになっています。(例:"=A1&""""" ⇒ セルに入れると=A1&"")

自分の場合は、""だと分かりにくいので、
文字列中では[']を代用しておき、
Replaceで["]に変えて対応してます。
ご参考まで.

VBA

1Dim str As string 2str = "=A1&''" 3str = Replace(str,"'","""") '[""""]の最初と最後の["]は括弧。中にある[""]が["]を意味してます。

投稿2018/04/09 03:47

ExcelVBAer

総合スコア1175

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

skjdujr9djhf

2018/04/09 04:09

ご回答ありがとうございます。 ""を表したいときは注意する必要がありますね。 以前にも教えて頂いたような気もしますがありがとうございます。 """"を4つにすると確かに分かりにくいのでReplaceで変換かけた方が後で見た時に 分かりやすいですね。
guest

0

"という文字をそのまま"として使いたい場合、
""と二つ続けて書く必要があります。

~~~,1)),"")"

~~~,1)),"""")"
に変えてみて下さい。

投稿2018/04/09 03:07

torisan

総合スコア678

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

skjdujr9djhf

2018/04/09 04:10

ご回答ありがとうございます。 式代入で""を使うときは気を付けます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問