質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Laravel 5

Laravel 5は、PHPフレームワークLaravelの最新バージョンで、2014年11月に発表予定です。ディレクトリ構造がが現行版より大幅に変更されるほか、メソッドインジェクションやFormRequestの利用が可能になります。

Q&A

2回答

1480閲覧

Laravel-adminの設定について

monker

総合スコア7

Laravel 5

Laravel 5は、PHPフレームワークLaravelの最新バージョンで、2014年11月に発表予定です。ディレクトリ構造がが現行版より大幅に変更されるほか、メソッドインジェクションやFormRequestの利用が可能になります。

0グッド

0クリップ

投稿2018/04/06 14:45

前提・実現したいこと

はじめて投稿させてもらいます。

環境
centos7+nginx+php7
laravel5.5

現在VPSサーバーでhttp://111x.1xx.1x.11x/{laravel}/
のような感じでサブディレクトリでlaravelを運営してます。
この度Laravel-adminをインストールしえ使用しようと思いましたら
【症状】
http://111x.1xx.1x.11x/{laravel}/admin ← Laravel-adminログイン画面

http://111x.1xx.1x.11x/{laravel}/admin/auth/login

ID:admin PASS:admin 初期設定PASSID 入力

http://111x.1xx.1x.11x/admin/auth/login
でFile not found.になってしまいます。
ルーティングの問題だと思うのですが
まだ勉強不足のため上手くいきません。
どのようにしたら解決するのか
ご教授のほどお願い申し上げます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

一年前の質問ですが、状況のメモとして

encore/laravel-admin という前提で、以下記載します。

現状の実装 (確認したのはv.1.6.10)では、
設計上の意図かはわかりませんが、サブディレクトリに置いた場合に
adminのloginフォームのaction設定など相対的に指定されず、
うまく動かないようです。

PRなどもありましたが、現状は特に検討されてなさそうです。
fix bug url ( when app in subfolder of website ) #2051
https://github.com/z-song/laravel-admin/pull/2051
(こちらのPRで全部カバーしてるかは、不明です)

ですので、現状は自前で修正箇所を管理するか、DocumentRoot直下で動くよう配備するしかないかと思います。

投稿2019/04/10 04:22

lunfj

総合スコア12

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

試したことは無いので、大丈夫かの保証がないですが

config/admin.php にrouteの設定があるので、
そのprefixを {laravel}/admin に変えてみるのではだめですか?

設定変えられるのはここくらいかと思うのですが。。

投稿2018/04/09 00:57

mix-peach

総合スコア1910

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

monker

2018/04/09 16:33

回答ありがとうございます。 config/admin.phpなどapp/Admin/routes.phpをいじってみましたが 上手くいかなかったので 無料ドメインを取得して設定したら動きました。 少しモヤモヤですが前に進めたので良かったです。 ご回答いただきましたmix-peachさんありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問