いつもお世話になっております。
現在、UWSCを用いて定常業務の自動化を試みているのですが、その中でどう記載すれば期待通りの動作が出来るかがわからない点がありましたので、ご教授頂けたら幸いです。
まずやろうとしていることは、以下の通りです。
-1.InternetExplorerを起動する
-2.特定のURLにアクセスし、ログインする
-3.いくつかの処理を実行する(キー入力、クリックなど)
その中でも「1.」と「2.」は出来たのですが、「3.」の記述が上手く行かず、躓いております。記述ミスの可能性もあるので、原因を探る為にデバッグ作業をしているのですが、本スクリプトを実行する度に「IEが起動してサイトにログインして~」という処理が走ってしまい、デバッグ作業の効率が低下しております。
つきましては、「起動中のIEをアクティブ化し、記述した処理を実行する」方法をご教授頂けないでしょうか。
具体的な「処理」の内容としては、IESETDATAやIELink、SENDSTRなどの使用を想定しております。
以上、何か不足情報等ありましたらご教示頂ければと思います。
何卒宜しくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。