いつもありがとうございます。
下記のOracleのJDBCにかんする情報公開ページにて
https://docs.oracle.com/cd/E49329_01/java.121/b71308/overvw.htm#BABCHIGI
サポートされるJDKおよびJDBCのバージョン
Oracle Database 12cリリース1 (12.1)では、JDBCドライバはすべてJDK 6.0と互換性を持ちます。JDBC ThinドライバとOCIドライバは、JDK 6もサポートします。
6.0より前のJDKのバージョンはいずれも、もうサポートされていません。JDK 6.0とJDK 7のサポートは、それぞれojdbc6.jarファイルとojdbc7.jarファイルによって提供されます。
という記述があるのですが、この「サポートされるJDK6 or 7」の対象とは
JRE6 or 7上で動くアプリを指すのでしょうか
もしくは、JDK6 or 7でコンパイルされたアプリを指すのでしょうか。
(補足追記)
例えば、JDK1.4でコンパイルされたアプリケーションを
JRE8環境上で実行する場合、Oracle12cのJDBCドライバはサポートされない事になりますでしょうか。
ご存知であれば、ご回答をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
