いつもありがとうございます。また基本的な質問で恐縮です。
CentOSで常時稼働のBashシェルスクリプトをSNMPで監視しようと思っています。
例えば hoge.sh というBashシェルスクリプトの場合、ps -e の結果は bash です。
snmpd.conf の proc 行は ps -e の結果に対するプロセス数が対象なので、proc bash としてしまうとプロセス監視自体はできますが、全bashプロセスが監視対象となってしまいます。
シンプルに特定のBashシェルスクリプトのみのプロセス監視を行う何か良い方法などはありますでしょうか。
CentOS7.2
net-snmp 5.7
bash 4.2

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/04/03 00:39