Unityの2Dモードにて、配置した画像(スプライト)にボタン機能を持たせたいです。
空のGameObjectを作成し、スクリプト「hoge.cs」をアタッチ。
hoge.cs
using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class hoge : MonoBehaviour { public void Push(){ Debug.Log("ok"); } }
配置した画像のインスペクターから AddComponent/UI/Button でボタン機能をもたせた後、OnClick に GameObject/hoge/Push() をアタッチしました。
この後に動作確認をして画像をクリックしても、デバッグログにokが表示されません。
内容としては下記URLと全く同じなのですが、どこか見落としがあるのでしょうか?
https://cfm-art.sakura.ne.jp/sys/archives/449
何卒よろしくお願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/03/29 00:40
2018/03/29 10:58