お世話になります。
自作のGoogleChrome拡張機能を、別で使う自作アプリと共に、社内で利用する端末すべてにインストールしようと考えております(インストールは社内のみで、Chromeウェブストアを介さない)。
自作アプリそのものはインストーラーを社内に配布しているのですが、運用上、拡張機能もこのインストーラーに含めて欲しいとの依頼があり、外部のインストーラーからChrome拡張機能をインストールできる方法を調べましたが、具体的な方法が掴めておりません。
公式のドキュメントにも「Windows または Mac にアプリケーションをインストールすると、Chrome の拡張機能も一緒にインストールされることがあります。」とありますし、またマルウェア系の拡張機能は「勝手にインストールされる」という行儀の悪い振る舞いができるようなので、不可能では無いと思うのですが……。
【参照した公式のドキュメント】
https://support.google.com/chrome_webstore/answer/2664769?hl=ja
拡張機能が格納されているフォルダに自作拡張機能のフォルダをムリヤリ突っ込み、レジストリを追加してみましたが上手くいきませんでした。
【ムリヤリ突っ込んだ場所】
・フォルダ : C:\Users(username)\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions(ID)(version)
・レジストリ : HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\WOW6432Node\Google\Chrome\Extensions(ID)
※(ID)は事前に取得した自作拡張機能のID。
何か糸口はあるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。