afterやbeforeで要素の前後に擬似要素として何かを加えることができることは
知ってはいるのですが、Jquery等で動的に擬似要素を操作するにはどのようにしたら良いか
わからなかったため、ご質問させてください。
具体的に申し上げますと、
下記のようなチェックボックスをクリックするとdeveloper tool上
アイスの直後に::afterが加わり、
.ui.checkbox label:afterのcssが適用になります。
このような擬似要素について、他の要素をクリックした時に
.ui.checkbox label:afterのcssを非適用にする方法は
あるのでしょうか?
*なぜ、チェックボックスをクリックすると
.ui.checkbox label:afterのcssが適用になるのかがわかれば
判明するとも思ったのですが、この仕組みが外部のライブラリであったため、読み解くこと
できずに質問させていただきました次第です。
HTML
1<div id="foo" class="ui checkbox"> 2 <input id="hoge" type="checkbox" name="ice" style="margin-left:0px;"> 3 <label class="label" for="hoge">アイス</label> 4</div> 5 6>developer tool上 7<div id="foo" class="ui checkbox"> 8 <input id="hoge" type="checkbox" name="ice" style="margin-left:0px;"> 9 <label class="label" for="hoge"> 10 ::before 11 アイス 12 ::after 13 </label> 14</div>
CSS
1.ui.checkbox label:after{ 2 position: absolute; 3 font-size: 15px; 4 top: 0px; 5 left: 0px; 6 width: 15px; 7 height: 15px; 8 text-align: center; 9 opacity: 0; 10 color: rgba(0, 0, 0, 0.87); 11 -webkit-transition: border 0.1s ease, opacity 0.1s ease, 12 box-shadow 0.1s ease, -webkit-transform 0.1s ease; 13}

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/03/25 03:39
2018/03/25 09:41
2018/03/25 10:57
2018/03/25 12:13
2018/03/25 22:49