Vimのカラースキームを変更したく、以下のサイトなどを参考に試行錯誤しましたが、反映されません。
http://pyoonn.hatenablog.com/entry/2014/10/04/225321
https://qiita.com/godgarden/items/9bded65665834438cc3e
https://qiita.com/Ping/items/e8702413b79d725c07d9
https://qiita.com/sifue/items/89c6c983732a4ed26e1a
http://nanasi.jp/articles/howto/config/colorscheme.html
[ 環境 ]
OS : Windows10
Vimのソース : kaoriya
Vimのバージョン : 8.0
$VIM : C:\Vim
システム vimrc: $VIM\vimrc
ユーザー vimrc: $HOME_vimrc
[ .vimrcのカラースキーム設定の部分 ]
vim
1syntax enable 2set t_Co=256 3colorscheme wombat
[ 試した置き場所 ]
・$HOME.vim\colors\wombat.vim
・$HOME.vim\colors\wombat.vim
・$HOME\vimfiles\wombat.vim
・$HOME\vimfiles\colors\wombat.vim
・$VIM\vim80\colors\wombat\vim
なぜ反映されないのか、どうすれば反映されるのかを知りたいです。
よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー