前提・実現したいこと
VBAで行の挿入において、前後の行の設定ではなくて2つ前の行の設定を
引き継いで挿入することは可能でしょうか?
調べると行の挿入は何も設定しなければ1つ上の行の書式が自動で設定されるそうです。
https://kosapi.com/post-911/
参考で画像を載せますが、「実現したい事」の「行のi-2番目の書式を引き継いで行を挿入したい」
のようにしたいのです。
現在の実装においてi-2番目の行の書式を引き継いで、i番目に行を挿入したいです。
該当のソースコード
VBA
1 2挿入する行数をi番目として、その後書式のクリアをすると当然ですが罫線や色も消えてしまいます。 3 4Rows(i).Insert 5Rows(i).ClearFormats
試したこと
なぜ書式をクリアする必要があるのですか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー