質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

4回答

1555閲覧

Ruby 標準入力のダブルクォーテーションを文字列として受け取る

shinichi0326

総合スコア47

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/16 09:57

前提・実現したいこと

Ruby において 標準入力から
ab="a" という文字列を受け取る時
gets を使うと ab="a"\n
となってしまうので
ab="a" という文字列として受け取りたい

該当のソースコード

Ruby

1array=[] 2while line=gets 3 array.push(line) 4end 5 6### 試したこと 7 8ネットでエスケープ処理など検索してみましたが 9具体的な解決策は見つかりませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

getsを使って標準入力からab="a"という文字列を入力すると、ab="a"と改行文字がつながったものが得られます。
chompで改行文字を削除するとab="a"が得られます。

gets を使うと ab="a"\nとなってしまうので

それは単なる勘違いです。おそらくpで表示したのでは?

Ruby

1data = gets.chomp 2puts data

投稿2018/03/16 16:13

otn

総合スコア84507

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shinichi0326

2018/03/17 01:59

わざわざご丁寧に解説有難うございます。 今回は私の勘違いが原因だと思います。 自分のスキル不足を痛感しております。 大変ご迷惑をお掛け致しました。
guest

0

ベストアンサー

gets.rb

ruby

1lines = [] 2while line = gets 3 lines << line.chop 4end 5p lines

実行例
イメージ説明

参考情報

  • 【Ruby入門】chomp、chop、strip、gsubによる改行の削除徹底比較!

https://www.sejuku.net/blog/19466

投稿2018/03/16 16:00

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shinichi0326

2018/03/17 01:56

解りやすく解説していただいたのと回答していただいた時間の速さから katoyさんの回答をベストアンサーにさせて頂きました。 今回の質問は私の勘違いが原因だったと思います。 勘違いにも丁寧に対応して下さる皆様に感謝です。
guest

0

もしかして、p array で表示していませんか?
その場合は puts array で確認してみて下さい。

投稿2018/03/16 15:40

dearblue

総合スコア17

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

エスケープされた状態の\"はこれで一文字なので、問題ないように感じます。
shinichi0326さんはその後受け取った文字列をどうしたいのでしょうか。
その辺の意図によって今後の進め方が違ってきそうです。

投稿2018/03/16 10:04

kazto

総合スコア7196

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shinichi0326

2018/03/16 10:08

split("=")で = で分割したいのですがエラーになってしまいます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問