質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
FreeBSD

FreeBSDは、Unix系のオープンソースのOSです。PC/AT互換機用ですが、他のプラットフォームにも移植されています。優れたネットワーク・セキュリティ・ストレージ機能で人気のOSです。ソースコードと共に無償で公開されており、多くの コミュニティによって長年に渡って開発されています。

Q&A

解決済

2回答

1952閲覧

FreeBSDで日本語表示させたい

aiueoaiueoaiue

総合スコア94

FreeBSD

FreeBSDは、Unix系のオープンソースのOSです。PC/AT互換機用ですが、他のプラットフォームにも移植されています。優れたネットワーク・セキュリティ・ストレージ機能で人気のOSです。ソースコードと共に無償で公開されており、多くの コミュニティによって長年に渡って開発されています。

0グッド

1クリップ

投稿2018/03/09 20:09

編集2018/03/10 07:25

#問題
このサイトを参考にFreeBSD11.1で日本語入力及び日本語表示させたいのですが微妙に日本語が出ません(viエディタを開いた時のINSERTは挿入と表示される。しかしman manコマンドを実行した時は文字化けしている)。そのために修正及び作成したファイルを以下に示しますので、何が原因かわかる方回答お願いします。ちなみにキーボードはUSキーボードを使用しているのですが、ctrlキーとspaceを押しても全く日本語入力が出来ません。
#/etc/login.conf の内容

japanese|Japanese Users Accounts:\ :charset=UTF-8:\ :lang=en_US.UTF-8:\ :tc=default:

#chsh rootの内容

Uid [#]: 0 Gid [# or name]: 0 Change [month day year]: Expire [month day year]: Class: japanese Home directory: /root Shell: /bin/csh Full Name: Charlie & Office Location: Office Phone: Home Phone: Other information:

.cshrcの内容

alias h history 25 alias j jobs -l alias la ls -aF alias lf ls -FA alias ll ls -lAF alias vi vim alias view vim -R alias man env LC_ALL=LC_CTYPE=ja_JP.eucJP jman # A righteous umask umask 22 set path = (/sbin /bin /usr/sbin /usr/bin /usr/local/sbin /usr/local/bin $HOME/bin) setenv EDITOR vim setenv PAGER lv setenv LV '-Ou8' setenv BLOCKSIZE K setenv LC_CTYPE ja_JP.UTF-8 setenv LANG ja_JP.UTF-8

#.vimrcの内容
このファイルは見当たらなかったので新規作成しました。

syntax on highlight Nomal ctermbg=black ctermfg=grey set cursorline set t_Co=256 colorscheme slate set tabstop=4 set shiftwidth=4 set softtabstop=4 set expandtab set smarttab set showmatch set hlsearch set showcmd set laststatus=2 set statusline=%<%f%=%h%w%y%{'['.(&fenc!="?&fenc:&enc").']['.&ff.']'}%9(\ %m%r\ %)[%4v][%12(\ %5I/%5L%)] set encoding=utf-8 set fileencoding=utf-8 set fileencodings=ucs-bom,euc-jp,cp932,iso-2022-jp set fileencodings+=,ucs-2le,ucs-2,utf-8

#/etc/manpath.configの内容

MANPATH_MAP /bin /usr/share/man MANPATH_MAP /usr/bin /usr/share/man MANPATH_MAP /usr/bin /usr/share/openssl/man MANPATH_MAP /usr/local/bin /usr/local/man MANPATH_MAP /usr/X11R6/bin /usr/X11R6/man

#.xinitrcの内容
!/bin/sh(文頭にハッシュ有り)
set locale(文頭にハッシュ有り)
export LC_ALL=ja_JP.UTF-8
export LANGUAGE=ja_JP.UTF-8
export LANG=ja_JP.UTF-8
set input method(文頭にハッシュ有り)
export GTK_IM_MODULE=uim
export QT_IM_MODULE=uim
export XMODIFIERS='@im=uim'
export XIM=uim
execute uim/mozc as daemon(文頭にハッシュ有り)
/usr/local/bin/mozc start
uim-xim &
execute xfce4(文頭にハッシュ有り)
exec startxfce4
.xinitrc (END)

#viエディタ起動時のエラー
/root/.vimrc の処理中にエラーが検出されました:
行 15:
E540: 式が終了していません: statusline=%<%f%=%h%w%y%{'['.(&fenc!=
続けるにはENTERを押すかコマンドを入力してください

#追記
vim --versionはVIM - Vi IMproved8.0でした。
シェルはcshを使ってます。
\man manでは文字化けはないですがすべて英語です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cateye

2018/03/09 22:51 編集

vim --versionはどうなっていますか? あと、シェルは何でしょう?(私はtcsh)$echo $SHELL で分かります。\man man ではどうですか?
guest

回答2

0

ベストアンサー

.xinitrcは作りましたか?
デスクトップ環境Xfce4の構築
の「X起動設定ファイルの作成』bを参考に、BSDの環境とxorgは別物ですd^^

うちの.vimrc

"構文ハイライト

syntax on
"背景色黒
highlight Normal ctermbg=black ctermfg=grey
"アンダーライン設定
set cursorline
" screenを256色とする
set t_Co=256
" カラースキーマを設定
colorscheme slate
"タブ幅を設定する
set tabstop=4
set shiftwidth=4
set softtabstop=4
"タブ入力時にスペースに変換
set expandtab
set smarttab
"括弧入力時の対応する括弧を表示
set showmatch
"検索結果文字列のハイライトを有効にする
set hlsearch
"入力中のコマンドをステータスに表示する
set showcmd
"ステータスラインを常に表示
set laststatus=2
"ステータスラインに文字コードと改行文字を表示する
set statusline=%<%f%=%h%w%y%{'['.(&fenc!=''?&fenc:&enc).']['.&ff.']'}%9(\ %m%r\ %)[%4v][%12(\ %5l/%5L%)]
"
set encoding=utf-8
set fileencoding=utf-8
"set fileencodings=euc-jp,utf-8
set fileformats=unix,dos,mac
"

こんな感じ・・・
VI
・・・ちなみにrootで作業するのは危険(OSそのものをHDDから消去することだって出来ます)なので、一般ユーザを作って作業する様にしましょう。
その際、所属グループにwheelを追加すればsuコマンドでいつでもスーパーユーザになれますd^^
参考:一般ユーザに root 権限を与え忘れて shutdown できないことに気がついた時にやるべきこと

投稿2018/03/09 21:13

編集2018/03/10 00:11
cateye

総合スコア6851

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aiueoaiueoaiue

2018/03/11 06:25 編集

.vimrcを作ってみたんですが日本語入力は出来ませんでした。それかctrl+ spaceで変換できるようにどこかで設定しなければいけないのでしょうか?また、statuslineの行を追加すると式が終了してないとエラーが出るのですが、これはどこが悪いのでしょう?式が終了してないせいで日本語が打てないとかありますか?
aiueoaiueoaiue

2018/03/11 06:35

このサイトには.xsessionに「追記」とあるんですが、こちらにはそんなファイル見当たらないんですが、新規作成していいんでしょうか?
aiueoaiueoaiue

2018/03/11 06:50

xsession 新しく作ってみました。日本語打てませんでした。
cateye

2018/03/11 07:24 編集

"xsession"と".xsession"とは違いますよd^^ 私は、".xinitrc"を使う方なので・・・記述は同じだ xwindowのネタはググればいくらでも落ちてますよd^^ あれほど言っているのになぜハンドブック読まないんですか? 5.7. デスクトップ環境 困ったらまずハンドブック(日本語のサイトがあるだけありがたい)、それからネット、質問はその次に・・・それから一般ユーザ作りました? rootで作業しているようなら何が起こっても知りませんよ。
aiueoaiueoaiue

2018/03/11 07:50

一般ユーザではviエディタの編集ができませんでした。
cateye

2018/03/11 08:58 編集

システムに関わるデータ(ファイル)を触るときは、suでスーパーユーザにならないとダメですよd^^ いろいろ参考にすると思いますが、プロンプト (# or $)の意味分かりますか? #:スーパーユーザ、$:一般ユーザです。
cateye

2018/03/11 09:13

あと、portのアップデートは適宜やっといた方がいいです。 1.portsnap fetch 2.portsnap update 3.portmaster -a portmasterが入っていないなら入れた方がいい。(この辺はハンドブックに有ります) 後は、freebsdのパッチ・・・7番目が出てるみたいなので今入れました。 root@svr:~ # freebsd-update fetch src component not installed, skipped Looking up update.FreeBSD.org mirrors... 3 mirrors found. Fetching metadata signature for 11.1-RELEASE from update5.freebsd.org... done. Fetching metadata index... done. Fetching 2 metadata patches.. done. Applying metadata patches... done. Inspecting system... done. Preparing to download files... done. Fetching 51 patches.....10....20....30....40....50 done. Applying patches... done. The following files will be updated as part of updating to 11.1-RELEASE-p7: /bin/freebsd-version /boot/kernel/ipsec.ko /boot/kernel/kernel /usr/bin/file /usr/bin/ntpq /usr/include/magic.h /usr/lib/libmagic.a /usr/lib/libmagic.so.4 /usr/lib/libmagic_p.a /usr/lib32/libmagic.a /usr/lib32/libmagic.so.4 /usr/lib32/libmagic_p.a /usr/sbin/ntp-keygen /usr/sbin/ntpd /usr/sbin/ntpdate /usr/sbin/ntpdc /usr/sbin/ntptime /usr/sbin/sntp /usr/share/doc/ntp/access.html /usr/share/doc/ntp/accopt.html /usr/share/doc/ntp/authentic.html /usr/share/doc/ntp/drivers/driver18.html /usr/share/doc/ntp/drivers/driver40.html /usr/share/doc/ntp/keygen.html /usr/share/doc/ntp/miscopt.html /usr/share/doc/ntp/monopt.html /usr/share/doc/ntp/ntp-keygen.html /usr/share/doc/ntp/ntp.conf.html /usr/share/doc/ntp/ntp.keys.html /usr/share/doc/ntp/ntpq.html /usr/share/doc/ntp/ntpsnmpd.html /usr/share/man/man1/file.1.gz /usr/share/man/man3/libmagic.3.gz /usr/share/man/man5/magic.5.gz /usr/share/man/man5/ntp.conf.5.gz /usr/share/man/man5/ntp.keys.5.gz /usr/share/man/man8/ntp-keygen.8.gz /usr/share/man/man8/ntpd.8.gz /usr/share/man/man8/ntpdc.8.gz /usr/share/man/man8/ntpq.8.gz /usr/share/man/man8/sntp.8.gz /usr/share/man/mandoc.db /usr/share/misc/magic /usr/share/misc/magic.mgc /usr/share/zoneinfo/Africa/Sao_Tome /usr/share/zoneinfo/America/Campo_Grande /usr/share/zoneinfo/America/Cuiaba /usr/share/zoneinfo/America/La_Paz /usr/share/zoneinfo/America/Sao_Paulo /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /usr/share/zoneinfo/zone.tab root@svr:~ # freebsd-update install src component not installed, skipped Installing updates... done. root@svr:~ # uname -a FreeBSD svr.cateye.jp 11.1-RELEASE-p4 FreeBSD 11.1-RELEASE-p4 #0: Tue Nov 14 06:12:40 UTC 2017 root@amd64-builder.daemonology.net:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC amd64 root@svr:~ # freebsd-version 11.1-RELEASE-p7 root@svr:~ #
cateye

2018/03/11 09:36 編集

私の.xinitrcと.cshrc export LANG=ja_JP.eucJP export XMODIFIERS=@im=SCIM scim -d exec /usr/local/bin/startxfce4 --with-ck-launch #cshrc 2017/1/11 alias h history 50 alias j jobs -l alias ls ls -FG alias la ls -aF alias lf ls -FA alias ll ls -lAF alias df df -h alias rm rm -i alias mv mv -i alias cp cp -i alias crontab crontab -i # top alias ctop top -o cpu alias mtop top -o mem # clang alias c++ clang++ -pipe -Weverything -Ofast alias cc clang -pipe -Weverything -Ofast # gcc alias gcc gcc7 -pipe -Wall -Ofast -Wl,-rpath=/usr/local/lib/gcc7 alias g++ g++7 -pipe -Wall -Ofast -Wl,-rpath=/usr/local/lib/gcc7 # scheme alias sc scheme48 # mp3 alias mp3 mp123 # editor alias vi vim alias view vim -R alias man env LC_TYPE=ja_JP.eucJP jman # firebird alias isql isql-fb # setenv CVSROOT /usr/home/kondo/brcvs alias wh whereis # setenv EDITOR vim setenv PAGER lv setenv LV -Ou8 # setenv LC_CTYPE ja_JP.UTF-8 setenv LANG ja_JP.UTF-8 # #set path=($path $HOME/bin ) set path=(/sbin /bin /usr/sbin /usr/bin /usr/local/sbin /usr/local/bin $HOME/bin) # if ($?prompt) then # An interactive shell -- set some stuff up set prompt = "%N@%m%~ >" set promptchars = "%#" endif
guest

0

うちの設定(Xは使用していない)の.cshrcは大体同じ設定なのですが、

alias man 'env LC_ALL= LC_CTYPE=ja_JP.eucJP jman'

になっていました。これでteratermからならmanで日本語マニュアルが読めました。
このあたり、なんか苦労して設定した記憶はあるのですが、どうしてそうなったか?というのが説明できなくてすみません。

投稿2018/03/10 05:00

KoichiSugiyama

総合スコア3041

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aiueoaiueoaiue

2018/03/10 06:15

一つ気になったのが''ってあるのと無いのとでは結果変わってきますか?
cateye

2018/03/10 07:13

>''ってあるのと無いのとでは結果変わってきますか? 一度、alais を作って見たら分かるのでは? 私の使っているtcshは、”も’も使いません。たとえば、 .cshrc alias c++ clang++ -std=c++11 -pipe -Weverything -Ofast $alias c++ (clang++ -std=c++11 -pipe -Weverything -Ofast) の様に解釈されます。
aiueoaiueoaiue

2018/03/10 07:19

試しにつけても付けなくても変わりませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問