質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

追記

2018/03/10 00:11

投稿

cateye
cateye

スコア6851

answer CHANGED
@@ -39,6 +39,6 @@
39
39
 
40
40
  こんな感じ・・・
41
41
  ![VI](77dc2d26471df300d7c1baa9ecbc6859.png)
42
- ・・・ちなみにrootで作業するのは危険なので、一般ユーザを作って作業する様にしましょう。
42
+ ・・・ちなみにrootで作業するのは危険(OSそのものをHDDから消去することだって出来ます)なので、一般ユーザを作って作業する様にしましょう。
43
43
  その際、所属グループにwheelを追加すればsuコマンドでいつでもスーパーユーザになれますd^^
44
44
  参考:[一般ユーザに root 権限を与え忘れて shutdown できないことに気がついた時にやるべきこと](http://www.gadgets-today.net/?p=3367)

2

追記

2018/03/10 00:11

投稿

cateye
cateye

スコア6851

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,7 @@
1
+ .xinitrcは作りましたか?
2
+ [デスクトップ環境Xfce4の構築](http://silversack.my.coocan.jp/bsd/xfce411x-buildxfce.htm)
3
+ の「X起動設定ファイルの作成』bを参考に、BSDの環境とxorgは別物ですd^^
4
+ #
1
5
  うちの.vimrc
2
6
  > "構文ハイライト
3
7
  syntax on

1

加筆

2018/03/09 21:47

投稿

cateye
cateye

スコア6851

answer CHANGED
@@ -33,6 +33,8 @@
33
33
  set fileformats=unix,dos,mac
34
34
  "
35
35
 
36
+ こんな感じ・・・
37
+ ![VI](77dc2d26471df300d7c1baa9ecbc6859.png)
36
38
  ・・・ちなみにrootで作業するのは危険なので、一般ユーザを作って作業する様にしましょう。
37
39
  その際、所属グループにwheelを追加すればsuコマンドでいつでもスーパーユーザになれますd^^
38
40
  参考:[一般ユーザに root 権限を与え忘れて shutdown できないことに気がついた時にやるべきこと](http://www.gadgets-today.net/?p=3367)