WindowsUpdateが失敗する
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 2,623
Windows7 32bit Professional にて、
以下の更新プログラムがインストール出来ません。
Windows起動後、updateの更新が始まるのですが、
毎回失敗します。
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3000483)
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3004375)
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3031432)
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3042058)
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3060716)
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3061518)
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3071756)
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3126587)
MicroSoftより
それぞれダウンロードし、インストールを行った結果、
以下のようになりました。
失敗
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3004375)
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3042058)
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3060716)
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3061518)
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3071756)
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3126587)
インストール済
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3000483)
- Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3031432)
また、以下のサイトを参考にし、次のバッチファイルを作成しても
ダメでした。
net stop wuauserv
cd %systemroot%
ren SoftwareDistribution SoftwareDistributionold
net start wuauserv
net stop bits
net start bits
net stop cryptsvc
cd %systemroot%\system32
ren catroot2 catroot2old
net start cryptsvc
申し訳ありませんが、
解決法を教えて頂けないでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
「WindowsUpdate 失敗」でぐぐるといろいろでてくるんで、そこに書いてあることをやってみる。
で、それでだめならあきらめる。でやってますねー
#そのうちサービスパックかシステムアップデート降ってくるだろーってことで
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
2018/03/08 23:30
複数のユーザーから「プログラミングに関係のない質問」という意見がありました
teratailでは、プログラミングに関して困っていることがないと思われる質問を推奨していません。
「質問を編集する」ボタンから編集を行い、具体的に困っている理由や解決したいことを明確に記入していただくと、回答が得られやすくなります。
umyu
2018/03/09 00:59
マイクロソフト コミュニティ https://answers.microsoft.com/ja-jp/ で質問してはどうでしょうか!
yoshinavi
2018/03/09 13:04
セキュリティソフト等の停止や設定変更は確認されていますか?