前提・実現したいこと
御覧いただき、ありがとうございます。
RubyでSQLite3を使えるようにしたいのですが、エラーがでてしまっています。
(『作りながら学ぶRuby入門 第2版』で学習し環境構築しており、
下記の参照のコードは、http://blog.codebook-10000.com/entry/20131027/1382862604
を使用させていただいています。)
発生している問題・エラーメッセージ
C:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/dbi-0.4.5/lib/dbi.rb:300:in `block in load_driver': Unable to load driver 'SQLite3' (underlying error: uninitialized constant DBI::DBD::SQLite3) (DBI::InterfaceError) from C:/Ruby193/lib/ruby/1.9.1/monitor.rb:211:in `mon_synchronize' from C:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/dbi-0.4.5/lib/dbi.rb:242:in `load_driver' from C:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/dbi-0.4.5/lib/dbi.rb:160:in `_get_full_driver' from C:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/dbi-0.4.5/lib/dbi.rb:145:in `connect' from connectdb.rb:5:in `<main>'
該当のソースコード
# -*- coding: utf-8 -*- require 'rubygems' require 'dbi' dbh = DBI.connect('DBI:SQLite3:test01.db') dbh.select_all('select * from person') do |row| print "row=#{row} \n" print "name = #{row[0]}\n" print "age = #{row[1]}\n" print "\n" end dbh.disconnect
試したこと
①rubyのバージョンを作りながら学ぶRuby入門 第2版』に合わせ、sqlite3-ruby、dbd-sqlite3のバージョンも本に書かれていたものと合わせた。
②sqlite3はコマンドプロンプトで正常に起動。データベース作成できること確認。
③sqlite3 dll、sqlite3.def(64bit版のものダウンロードし、解凍)を実行プログラムの保存先である、C:\Users\Owner\Documents\Ruby自作ファイル場所 に入れました。
④上記2つのファイルをC:\Ruby193\bin にも入れました。(Ruby上のファイルにいれる必要あるとネット検索でており)
Window10(64bit)のこと③~④、これらのうちのなにかが原因で、エラーがでているのかと推測しているのですが、検索と試行錯誤しても解決せずに質問させていただきました。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
windows10 64bit
ruby 1.9.3p194 (2012-04-20) [i386-mingw32]
Ruby gem
sqlite3-ruby (1.3.3)
dbi (0.4.5)
dbd-sqlite3 (1.2.5)
sqlite3 dll(※64bit版) 3.2.2.0
sqlite3 (1.3.13 x86-mingw32)
よろしくお願い致します。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/03/01 03:17
2018/03/01 03:20