unz.hori2018/02/26 07:21中断・再開する手段は分からないです。負荷を下げるのであれば以下が参考になるかもしれません。tarコマンドの負荷を減らしたい cstreamを使ってみた:http://toconango.hatenablog.com/entry/2016/04/20/110322
KSwordOfHaste2018/02/28 06:38 編集> 再開できる圧縮コマンド 自分はそういうものを知りません。 Zipなどの圧縮アルゴリズムは圧縮をするに従い変化してゆく内部状態を元に圧縮処理を行います。途中でkillされるとその内部状態が失われるため、最初から圧縮しなおさなければならないと思います。理論的には「最初からMバイトのみ圧縮したら処理を止める」「Mバイト目から指定の内部状態を復帰して圧縮を継続する」といった機能があれば継続可能だと思いますが、そのような機能がある圧縮コマンドがあると聞いたことが(自分は)ないです。 (内部状態=辞書)を指定して圧縮することができるライブラリーがあったような気がしますが、コマンドレベルで中断・再開できるものなのかわかりません。