質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

Q&A

解決済

3回答

25164閲覧

Gitでのバージョン管理、使用後のFeatureブランチなどは残す?

ElecDove

総合スコア254

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

0グッド

1クリップ

投稿2015/06/18 05:19

お世話になります

git初心者です

現在二人で小規模なWEB開発を行っておりまして、
さるでもわかるgitを参考にgitの運用をしています

MasterからDevelopブランチを分岐し、さらにそこからFeatureブランチで作業を行っているのですが、この時Featureでの開発を終えて、Developへマージした後そのFeatureブランチは削除してしまうのが良いのでしょうか

よろしくお願いいたします

↓このページ中ほどにある画像をみながらgitブランチを運用しています
http://www.backlog.jp/git-guide/stepup/stepup1_5.html

また、実際にはブランチ名に「feature-IEへ対応」といった感じでそのブランチが何のブランチなのかわかるような名前を付けています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

git-flowやGitHub Flowではマージ後に削除していますね。
削除する理由としては開発中のfeatureだけが残るのでわかりやすいという点があります。

ただ、小規模であればさほど邪魔にならないと思うので無理に消す必要もないと思います。
削除するのはある程度たまって、すっきりさせたくなった時でもいいんじゃないでしょうか。
Gitでマージ済みブランチを一括削除

※参考
git flow feature finishした後にリモート更新で気づくと悲しい問題への対処法

投稿2015/06/18 09:46

sho_cs

総合スコア3541

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

小規模開発で、長期に渡る作業を少人数でやっていくなら
develop ブランチだけで事足りる気もしないではないですが、
(各コミットにコメント入力の規約を作ってそれで管理するような)

仮にそれでもタスク毎にfeatureブランチを運用・管理していくのであれば、
マージ後削除でいいんじゃないですかね?コミット履歴も統合されるので、
削除しても特に支障はないでしょうし。

逆にFeature の運用をやめて、master・release・develop で管理していってもいいと思います。
各々別のFeatureブランチで実装していて、いざリリース前にマージしてコンフリクトがっつりっていうのも萎えますしね。極論、git-flow もひとつの運用の方式?なので、ご自身の開発環境に適したブランチ運用をしていくのがいいと思います。

投稿2015/06/18 16:27

ShintaroIshida

総合スコア87

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

git-flowのような開発ブランチが多くなりがちな開発体制の場合は、featureブランチは適宜削除してしまって良いかと思います。featureブランチの末端まで履歴をたどりたくなることもほとんどありませんし。

あまり残しておくとむしろgit remote update`した時に時間がかかるなど、ちょっと鬱陶しくなりますね。

投稿2015/06/18 12:50

ikuwow

総合スコア462

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問