前提・実現したいこと
SQL Server 2017 linuxを使用しています。
sqlcmd(CLI)でSELECT文等の結果を表示する際に縦表示にしたいです。
イメージとしては
PostgreSQL(psql)の\x
というメタコマンドや
MySQLの SELECT * from hoge limit 1 \G
といった終端のオプションで結果を縦表示にするやりかたです。
例えばPostgreSQL(psql)でしたらこのように\x
で縦にする方法の
sqlcmd版を知りたいです。
test=# select relname,n_tup_ins,n_tup_upd,n_tup_del from pg_stat_user_tables ; relname | n_tup_ins | n_tup_upd | n_tup_del ---------+-----------+-----------+----------- tbl02 | 0 | 0 | 0 tbl01 | 1 | 0 | 0 (2 rows) test=# \x Expanded display is on. test=# select relname,n_tup_ins,n_tup_upd,n_tup_del from pg_stat_user_tables ; -[ RECORD 1 ]---- relname | tbl02 n_tup_ins | 0 n_tup_upd | 0 n_tup_del | 0 -[ RECORD 2 ]---- relname | tbl01 n_tup_ins | 1 n_tup_upd | 0 n_tup_del | 0
よろしくお願い致します。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/02/22 08:22