質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
ストレージ

ストレージとは、データを長期で保管・保存しておくための記憶装置。ハードディスクやDVD、CDなどが主なストレージとして挙げられます。PCでは作成データの他、OSやアプリケーションがインストールされています。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Q&A

2回答

5297閲覧

NASにUSBケーブルによるストレージアクセス経路の構築可否

pencil.lzh

総合スコア49

ストレージ

ストレージとは、データを長期で保管・保存しておくための記憶装置。ハードディスクやDVD、CDなどが主なストレージとして挙げられます。PCでは作成データの他、OSやアプリケーションがインストールされています。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/02/21 11:12

編集2018/02/21 11:23

NASにUSBケーブルによるストレージアクセス経路を構築することは可能でしょうか。
よくある外付けHDDをルータに繋いでNAS化、というやつではなく、

[PC-A]-----USB-----[何らかの方法]-----Ethernet----[NAS]-----Ethernet-----[PC-B]

という感じでPC-AからはNASがUSB接続のHDDに見え、PC-Bからはネットワーク上のNASに見えて双方ファイルアクセスが可能な状態にしたいです。

NASは出来合いのマシンが既にありますので、USBと既存NASの間に新しく端末を用意して橋渡しするような構成が望ましいです。

ストレージアクセスのためのポートがUSBともうひとつ何かがついていてどちらからも読み書きが出来るという記憶媒体でもいいです。何卒よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

iSCSIに対応したNASを購入すれば解決するかと思われます。
iSCSIはこちらで勉強してください。
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/16iscsi/iscsi01.html

[PC A]----Ethernet(iSCSI)----[NAS]----Ethernet(CIFS or SMB)----[PC B]
こんなイメージになります。
PC Aからは内蔵ディスクのように見え、PC Bからはネットワークディスクとして見えます。

個人で購入可能な範囲ですとQnapやSynologyなどのNASになるかと思われます。
法人であればDellEMCやNetAppなどありますが、お高いです。

投稿2018/02/22 00:12

gitya107

総合スコア706

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pencil.lzh

2018/02/25 15:53

すみません、あくまでUSBコントローラ経由のものを探しているのです。
guest

0

投稿2018/02/21 11:25

HogeAnimalLover

総合スコア4830

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pencil.lzh

2018/02/21 11:34

それは単なる有線LANポートを増設するためのUSBアダプタでは…
HogeAnimalLover

2018/02/21 11:43

はい。その通りです。USB-Ethernetの変換ができれば目的を果たせるかと思いましたが、間違えましたでしょうか?
pencil.lzh

2018/02/21 12:09

その機器はあくまでUSBポートを使ってNICを増設するのであって USB側からLANアダプタ先のデバイスが記憶媒体として認識される機能があるわけではないですよね?
HogeAnimalLover

2018/02/21 12:27

はい。PC側からはNICが増えるだけです。ストレージが接続されるわけではありません。あくまでもNIC経由でストレージを接続できるようになるというだけです。
pencil.lzh

2018/02/21 12:44

すみません、PC-AがWindowsだとするとエクスプローラのコンピュータの一覧にNASのファイル階層がローカルボリュームとして表示されるような状態を期待してるんです…。
HogeAnimalLover

2018/02/21 13:12

失礼、私の方法ではローカルボリュームとはいえないですね。参考までに「ネットワークドライブの割り当て」機能(エクスプローラーの「PC」を右クリック)でドライブレターを付与できます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問