前提・実現したいこと
趣味でjavaを勉強しているものです。連想配列をvalueで昇順ソートしたのち、Listに変換するプログラムを作りたいのですが、このときに配列を二つ用意して「添え字」の値が同じであるならばkeyとvalueが連想配列と一致するようなプログラムを考えています。しかし、まだjavaにあまり詳しくはないので、「連想配列をvalueで昇順ソートし、出力するstream」からどのようにコードを変えていけば良いかわかりません。ご教授お願いします。
具体的な手順
・連想配列をstreamAPIでvalueを昇順ソートし、事前に作成した二つのlistにkeyとvalueそれぞれ別の配列に入れる。
わからない点
・streamで、ソートした後、どのようにlistにそれぞれの値を入れるかがわからない。
実現したいこと
java
1 hashmap.put( "orange", 2); 2 hashmap.put( "pineapple", 3); 3 hashmap.put( "strawberry", 4); 4 hashmap.put( "melon", 5); 5 hashmap.put( "apple", 1); 6 7 8
"apple"、 "orange"、"orange"、"pineapple" ,"strawberry","melon",を格納した「配列1」と1,2,3,4,5を格納した「配列2」を連想配列を用いて作成、「配列1」と「配列2」の添え字がそれぞれ「2」である部分の配列の値を調べると"pineapple"と「3」が出てくる。
該当のソースコード
Java
1//連想配列をvalueで昇順ソートし、出力するstream 2hashmap.entrySet().stream() 3 .sorted(java.util.Map.Entry.comparingByValue()) 4 .forEach(System.out::println);
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
javaのバージョンはjava8を使用。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/02/17 16:01