質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java EE

Java EE(Java Enterprise Edition)はJavaベースのテクノロジーとその相互運用の仕様をまとめたものです。サーバとクライアントのアーキテクチャを規定し、特定アプリケーションのクラス用に定義されたテクノロジー設定のプロファイルを使用します。

Q&A

解決済

2回答

654閲覧

jspとサーブレットの使い分けについて教えてください

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Java EE

Java EE(Java Enterprise Edition)はJavaベースのテクノロジーとその相互運用の仕様をまとめたものです。サーバとクライアントのアーキテクチャを規定し、特定アプリケーションのクラス用に定義されたテクノロジー設定のプロファイルを使用します。

0グッド

0クリップ

投稿2018/01/30 09:33

MVCで開発する場合にモデルをjavabeans、ビューをjsp、コントローラーをservletとするという記事を読んだのですがアクセスしたときに、いきなりjspをリクエストするのではなく、servletをリクエストしてjspにフォワードするという手間のメリットがわかりません。アクセスした時点ではビューを表示させるだけなので最初からjspを使って、そのページでpostがあればservletをコントローラーとして使うというのは間違っているのでしょうか?

根本的な理解が間違っていれば、あわせて訂正していただけると嬉しいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

「MVCで開発する場合」とありますが、言葉通り、MVCで開発する場合は全部MVCでやろうねってことです。
皆でこのMVCを守るのが、チームでの開発と運用で重要になります。最大のメリットです。

ある時はいきなりjsp、この場合はbeans使わない、その場合はservletのみで結果を返す、
とかやっていると後でメンテが入った時、毎回追うのが大変ですし、
MVCで決めた役割で設計しているはずなのに、追加開発で拡張する場合に
「あそこはいきなりjspで表示してるからフィルタ系の共通処理が適用できない!便利なモジュールが使えない!」
ってすぐなると思います。

バグ対応でも、設計レベルで役割を分担しておけば、どこがダメそうか当たりもつけやすいです。

ただ、1ページ目は負荷軽減のために静的なhtmlという場合はあります。
そこは本当に効果的なのであれば、柔軟に対応で良いと私は思いますが、
あとで絶対忘れるので気をつけて下さい^^

投稿2018/01/30 10:03

編集2018/01/30 10:08
so87

総合スコア764

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/01/30 15:23

負荷軽減のためなんですね。アドバイスありがとうございました!
guest

0

シンプルなシステムであればJSPだけで問題ないと思います。

大きなシステムになり、表示の部分だけを全体的に直したいとか
ロジック部分を大きく変えたいというときにMVCは威力を
発揮できると思います。

メンテナンスをする際にも、MVCで作っておいた方が
あとで理解しやすいと思います。

投稿2018/01/30 09:54

apo

総合スコア349

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問