###前提・実現したいこと
RaspberryPi3をWiFiルーター化して、ルーターに接続している端末のアクセス先を制御する仕組みを作っています。
具体的には、iptables v1.6.0を使用しています。
実現したいこととしては、アクセス先の制御をIPアドレスではなくホスト名で指定したいと考えております。
※アクセス先がAWSのコンポーネントでIPアドレスが固定されていないため。
iptablesでIPアドレスではなくホスト名を指定してアクセス先を制御することはできないのでしょうか。
###実行コマンド
$ sudo iptables -t nat -A PREROUTING -m recent -i wlan0 -p tcp --dport 80 -j DNAT --to-destination www.google.com --name webauth ! --rcheck --second 3600
###発生している問題・エラーメッセージ
iptables v1.6.0: Bad IP address "www.google.com" Try `iptables -h' or 'iptables --help' for more information.
###試したこと
上記実行コマンドのホスト名をIPアドレスで指定するとエラーは起きず成功します

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。