質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

Q&A

1回答

2598閲覧

二部グラフのマッチング

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/01/19 13:44

編集2018/01/20 02:08

二部グラフにおいて最大マッチングを求める問題は、最大流で解くことができると聞きました。
しかし最大流を解くプログラムは理解できたのですがそれを二部グラフにおいて最大マッチングを求めるにはどのようにしたら良いのかいいのかわかりません。
まだまだ知識が浅くわかりづらいかもしれませんがよろしくお願いいたします。
以下が最大流のプログラムです。

java

1import java.util.*; 2public class MaxFlow{ 3 static class Edge{ 4 int to,cap,rev; 5 public Edge(int to,int cap,int rev){ 6 this.to = to; 7 this.cap = cap; 8 this.rev = rev; 9 } 10 public String toString(){ 11 return "#edge:["+to+","+cap+","+rev+"]"; 12 } 13 } 14 int MAX_V; 15 Vector<Vector<Edge>> graph; 16 boolean[] used; 17 public MaxFlow(int n){ 18 MAX_V = n; 19 graph = new Vector<Vector<Edge>>(); 20 for(int i=0; i<MAX_V; i++) graph.add(new Vector<Edge>()); 21 used = new boolean[MAX_V]; 22 } 23 void addEdge(int from,int to,int cap){ 24 graph.get(from).add(new Edge(to,cap,graph.get(to).size())); 25 graph.get(to).add(new Edge(from,0,graph.get(from).size()-1)); 26 } 27 int dfs(int v,int t,int f){ 28 if(v==t) return f; 29 used[v] = true; 30 for(int i=0; i<graph.get(v).size(); i++){ 31 Edge e = graph.get(v).get(i); 32 if(!used[e.to]&&e.cap>0){ 33 int d = dfs(e.to,t,Math.min(f,e.cap)); 34 if(d > 0){ 35 e.cap -= d; 36 graph.get(e.to).get(e.rev).cap += d; 37 return d; 38 } 39 } 40 } 41 return 0; 42 } 43 int solve(int s,int t){ 44 int flow = 0; 45 for(;;){ 46 for(int i=0; i<used.length; i++) used[i] = false; 47 int f = dfs(s,t,Integer.MAX_VALUE); 48 if(f==0) return flow; 49 flow += f; 50 } 51 } 52 public static void main(String[] args){ 53 Scanner sc = new Scanner(System.in); 54 int n = sc.nextInt(); 55 MaxFlow mf = new MaxFlow(n); 56 int m = sc.nextInt(); 57 for(int i=0; i<m; i++){ 58 int from = sc.nextInt(); 59 int to = sc.nextInt(); 60 int cap = sc.nextInt(); 61 mf.addEdge(from,to,cap); 62 } 63 int src = sc.nextInt(); 64 int dst = sc.nextInt(); 65 System.out.println(mf.solve(src,dst)); 66 } 67}

二部グラフは以下のようにデータでおきたいと考えています。

3 3 5
1
1
1
0 0
0 1
1 0
1 2
2 0

教えていただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

最大二部マッチング問題を最大流問題に帰着する説明へのリンクです。

二部マッチング(Jeff Erickson 著 Algorithms の翻訳)
最大二部マッチング問題を最大流問題に帰着する

マッチングの入力を最大流の入力に変換して解くので、プログラムの変更は(最大流問題を解けているなら)入力の変換で十分だと思います。

投稿2019/10/18 07:37

maq

総合スコア41

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問