iOSのプッシュ通知に詳しい方に、仕組みについてお尋ねしたく投稿しました。
プッシュ通知の証明書の変更について
あるアプリの譲渡を計画しています。
**「アプリの譲渡をすると、プッシュ通知のための証明書も変更になる」**といった旨の記載がドキュメントにありました。
この時、クライアントアプリ側も証明書(あるいは鍵)の変更と、ユーザーによるアップデートが必要になるのでしょうか?
それとも、変更した証明書(と鍵?)はサーバー側のみ差し替えたら、アプリのアップデートは不要で、プッシュ通知を継続して利用できるのでしょうか。
現状の理解と仮説
これまで調べたところでは、以下のような認識でいます。
- クライアントに証明書や鍵はない(公開時に必要なのは、あくまで公開のための証明書)
- プッシュ通知のための証明書は、サーバーからAPNsに接続するときの証明書
- いずれにせよ証明書の期限は1年間で更新が必要なものである
したがって証明書を再発行したらサーバー側の証明書を差し替えるだけでプッシュ通知は継続利用できる
プッシュ通知の受信のためクライアント側もアップデートが必要ということはない
自分ではiOSアプリの開発・公開をしたことがないため、仕組みを十分に把握できておらず、また実機検証もすぐには難しく、詳しい方のお知恵を借りたく質問しました。
同様のご経験がある方や、プッシュ通知の仕組み上、アップデートは不要!と後押しいただける方がいらしたら幸いです。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/02/25 09:45
2016/02/25 10:12 編集