質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

348閲覧

複数の疑似乱数を組み合わせた際の周期はいくつなのでしょうか ?

januswel

総合スコア301

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

2クリップ

投稿2018/01/02 07:10

たとえば UUID v4 の生成で次のようなコードを書いた場合、得られる UUID の周期はどうなるのでしょうか ?

js

1// refer: https://github.com/googlearchive/chrome-platform-analytics/blob/master/src/internal/identifier.js#L44 2const UUID_FORMAT = 'xxxxxxxx-xxxx-4xxx-yxxx-xxxxxxxxxxxx' 3const generateRandomInt = n => Math.floor(Math.random() * n) 4const generateUuidV4 = () => ( 5 UUID_FORMAT.split('').map(c => { 6 switch(c) { 7 case 'x': 8 return generateRandomInt(16).toString(16) 9 case 'y': 10 return (generateRandomInt(4) + 8).toString(16) 11 default: 12 return c 13 } 14 }).join('') 15)

Math.random が十分な乱数周期と一様さを持っている場合、 4bit の x の個数 30 個と 2bit の y の個数 1 個で (2 ^ 4) ^ 30 * (2 ^ 2) = 2 ^ 122 の周期を持つ、と考えてよいのでしょうか ?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

いえ、この場合の乱数の周期は、Math.random()の周期と31(1回の処理で使う乱数の個数)の最小公倍数を31で割ったもの(Math.random()の周期が31の倍数でなければ、周期そのもの)となります。

いちばん極端な例として、「Math.random()が常に同じ値を返す」環境があったとすれば、周期も何もなく、常に同じ「GUID」が生成され続けることは、すぐに分かるかと思います。

逆に、Math.random()の内部実装がメルセンヌ・ツイスタの場合、周期は2の19937乗-1という、128ビットどころではない長さとなります。

投稿2018/01/02 07:23

編集2018/01/02 07:29
maisumakun

総合スコア145121

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

januswel

2018/01/02 07:53

ありがとうございます !! > いえ、この場合の乱数の周期は、Math.random()の周期と31(1回の処理で使う乱数の個数)の最小公倍数を31で割ったもの(Math.random()の周期が31の倍数でなければ、周期そのもの)となります。 図々しいのですが、この求め方について参考文献などご存知でないでしょうか ? 仕組みを知りたいのです…。
maisumakun

2018/01/02 07:54

手作業で「周期1のとき」「周期2のとき」「周期31のとき」のようにやってみれば、どういう感じなのかよくわかると思います。
januswel

2018/01/05 08:26

実際に書いてみたらたしかにおっしゃるとおりでした なんとか定式化してみます! ありがとうございました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問