Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。
Q&A
解決済
2回答
7373閲覧
総合スコア233
0グッド
0クリップ
投稿2017/12/30 09:28
0
検索でうまくひっかからないので、 すごく簡単な質問をします。
else で何もしないとき if elsif else のelseは省略可でしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
1
回答が付いていますので、アドバイスを。
検索でうまくひっかからないので、
こういうものは、検索するものではありません。 言語の基本的なことについては、入門書を見るか、リファレンスマニュアルを見ます。 https://docs.ruby-lang.org/ja/2.4.0/doc/index.html
ifについては、「制御構造」に記述があります。 https://docs.ruby-lang.org/ja/2.4.0/doc/spec=2fcontrol.html#if [ ] で囲まれている記述は「省略可能」という意味です。
if
投稿2017/12/30 10:00
総合スコア86281
ベストアンサー
タグがRubyなのでそれを前提に回答します。
if - elsif - endとelseを飛ばしても、全く問題ありません。るりまでもelse以下は角括弧で覆ってあるように、省略可能です。
if - elsif - end
else
なお、elseだけ書きたい場合はunlessという構文があります(条件をひっくり返してもいいですが)。
unless
投稿2017/12/30 09:32
総合スコア146543
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.31%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
if elsif else のelseは省略可?
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。