###前提・実現したいこと
ubuntuのコンテナで下記により、Laravelのプロジェクトフォルダを作成し、.envファイルも設定しましたが、
http://defaultのIP:8080/mylaravel/public/
にアクセスすると、ソースコードが表示されてしまいます。
composer create-project --prefer-dist laravel/laravel mylaravel
ubuntuのコンテナ内でapache2は起動していて、
http://defaultのIP:8080/
にアクセスすると、apahce2のページは表示されます。
ご教授のほどお願い致します。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
ubuntu, Laravel5
###追記
apache2.confで下記エラーが出ました。
※8080はdefault側のポートなので書かず、コンテナの80ポートで設定しました。
NameVirtualHost *:80 <VirtualHost *:80> DocumentRoot /www/example2 ServerName www.example.org </VirtualHost>
AH00548: NameVirtualHost has no effect and will be removed in the next release /etc/apache2/apache2.conf:178 AH00558: apache2: Could not reliably determine the server's fully qualified domain name, using 172.〇〇.〇.2. Set the 'ServerName' directive globally to suppress this message


回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー