以前、KingSSLの更新でファイルの場所を確認させて頂きました。
無事にCSRファイルが見つかりKingSSLの更新手続きをしました。
ですが、実際に、更新の日が過ぎましたら、
ubuntu上のURLのhttpsが二重線で取り消され、保護されていない通信、この証明書の有効期限が切れています。と表示されてしまいました。
どうしたらいいものか悩んでおります。
本当に知識が無いまま、手探りでやっている状況でして、大変恐縮ですが、また質問させて下さい。
mac os のクライアントにて、KingSSLから届いたメールの証明書をコピーし、
php
1pbpaste > ssl_keys/xxxxxxxxxx.pem
上記コマンドによりpemファイルを作成、
さらに、KingSSLから届いたメールの中間証明書をコピーし、
php
1pbpaste > ssl_keys/xxxxxxxxxx.crt
上記コマンドによりcrtファイルを作成しました。
ssl_keysの下には、
php
1xxxxxxxxxx.key.secure 2xxxxxxxxxx.jp.key 3xxxxxxxxxx.jp.csr 4xxxxxxxxxx.jp.pem 5xxxxxxxxxx.jp.crt
の5ファイルがある状態です。
csrは去年のものでもいい、ということでしたので、そのままです。
そもそも、最初はKingSSLの証明書を取得してから、macに設定し、ansibleにてubuntuの環境を作成しました。
今回は、ansibleは動かしていないのですが、通常の小さいプログラム修正などはmacのターミナルからsshでubuntuのサーバにログインし、deployコマンドで反映しているので、それで今回の証明書も反映されるものかと勝手に思っていました。
同じような環境で管理されている方がいらっしゃいましたら、どのようにサーバの方に証明書を反映させるのかを教えていただけないでしょうか?
ubuntu側で、手動で証明書の更新が必要なのでしょうか?
ubuntu側では、
/etc/ssl/certsに、pem,crt,keyファイルがあり、試しにそちらのpemとcrtを今回の証明書に変更し、apache2を再起動しましたら、ubuntuのサイトにアクセスできなくなりました。
怖いので、もう1度ファイルを戻し、apache2を再起動しましたら、最初と同様に、
ubuntu上のURLのhttpsが二重線で取り消され、保護されていない通信、この証明書の有効期限が切れています。と表示されます。
どうか、よろしくお願い致します。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー