SourceTreeは、Gitのクライアントツール。視覚的に操作するGUI形式でGitの操作が容易になります。MacやWindowsなどのOSに依存しておらず、PC環境に合わせてインストールすることが可能です。
Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。
GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。
Q&A
解決済
1回答
7110閲覧
総合スコア45
0グッド
0クリップ
投稿2017/12/20 02:00
0
SourceTreeを使用しています。 現在使っているブランチで、過去から今まで追加されたファイルを見ることはできるでしょうか?
よろしくお願いします
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
ログを現在のブランチに切り替えてから、調べたいコミット期間をすべて選択すると (今回の場合だと過去すべて選択ですね)、 コミットハッシュAとコミットハッシュBの相違をすべて表示しています という表示の下に追加・変更・削除されたファイルのリストが表示されます。 その中から+のものが追加されたファイルです。
現在のブランチ
コミットハッシュAとコミットハッシュBの相違をすべて表示しています
+
コマンドラインを使うならばこんな感じでしょうか。
git diff --diff-filter=A --name-status コミットハッシュA..コミットハッシュB
投稿2017/12/20 08:11
総合スコア789
回答へのコメント
2017/12/20 09:47
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.31%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
【SourceTree】追加したファイル一覧が見たい
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/12/20 09:47