質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

1回答

114閲覧

コードだけでAを選択したらBが自動的にoffになるようなものってなにかご存知ありませんか?

meshkit

総合スコア72

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/12/11 01:27

###前提・実現したいこと
先日、モードの選択を質問しました。
これから試作して実装してみようと考えています。
それでふと考えたのですが、ラジオボタンを使うと、Aを選択すると自動的にBは選択から外れます。
コードで実装すると選択が増えると大変です。
GUIとしてのラジオボタンはなくてもよいのですが(ないほうがいい)、コードだけでAを選択したらBが自動的にoffになるようなものってなにかご存知ありませんか?

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
C#
Visual Studio 2015 Pro
Windows 10

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちは。

恐らく多数のbool型変数をイメージされていると思いますが、多数の中の1つの選択を記録するのであればenum型を使いましょう。

投稿2017/12/11 04:14

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

meshkit

2017/12/11 05:43

ありがとうございます。それは、 private void ChangeMode(string selectmode) { if (selectmode == "A") { OffB(); OffC(); } else if (selectmode == "B") { OffA(); OffC(); } else if (selectmode == "C") { OffB(); OffC(); } } private void OffA() { } private void OffB() { } private void OffC() { } ではなくて、 public enum Mode { A, B, C } private void ChangeMode(Mode selectmode) { if (selectmode == Mode.A) { OffB(); OffC(); } else if (selectmode == Mode.B) { OffA(); OffC(); } else if (selectmode == Mode.C) { OffB(); OffC(); } } ということですね。 そうではなく、ChangeModeのなかでOffAとかOffBとかを書くのを(書き間違えそうなので)なんとかできないか、という相談です。
Chironian

2017/12/11 06:15

モードが切り替わったタイミングで何か処理を呼び出したいのですね。 ご提示の内容なら次のように書けばOff*()を1回しか書かずに済ませられます。 void ChangeMode(Mode selectmode) {   if (selectmode != Mode.A) OffA();   if (selectmode != Mode.B) OffB();   if (selectmode != Mode.C) OffC(); } でも、モード切り替えのタイミングで何か処理が必要になるケースは、状態遷移図や状態遷移表(http://gihyo.jp/dev/serial/01/test_up/0004)が必要になるケースも少なくないです。 状態遷移表は超面倒ですが大抵のケースに対処できます。上記の簡略ChangeMode()は楽ですが対処できないケースが多発すると思います。 更に、モード切り替え処理をChangeMode()的な関数にまとめる場合もあれば、モード切り替えを検出したところで処理する場合もあります。 正にケースバイケースですので、モード切り替えを統一的に取り扱えるライブラリやフレームワーク、デザインパターンはないかもしれません。
meshkit

2017/12/11 06:33

なるほど。if と否定文で消していくわけですね。 おっしゃるとおり、状態遷移図or状態遷移表が必要だと思ってます。 状態遷移図or状態遷移表を簡単に描くツールってご存知ですか? Excelかな。
Chironian

2017/12/11 07:20

久しく状態遷移表(というか状態マシン)を作っていませんが、昔Excelで書いたことはあります。 今ならもっと良いツールはあるとは思いますが、把握していません。 かるく検索すると、UMLには状態遷移図の書き方が定義されているようです。 https://qiita.com/devopsCoordinator/items/289f77fc83813ba7cc76 ですのでUML作図ツールを使えば良いかもです。
meshkit

2017/12/11 08:14

ありがとうございます。astah*でできそうです。 ちなみに久しく作っていない理由は? (1)なくても足りる (2)複雑なモードの開発をしていない (3)その他 ?
Chironian

2017/12/11 08:45

私はシーケンス制御が多かったのですが、シーケンス制御で状態マシンを使うのは生産性が上がらないからですね。シーケンス制御の場合、①→②→③→・・・のような流れに例外的な流れが加わるイメージなので「なんでもできる状態マシン」では意味のない定義を多数行う結果となり、生産性が却って劣化するのです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問