CSSでh要素を使うと1行分の余白が出てきてしまいますが、その余白をとるときに
CSS
1h1{ 2 margin: 0; 3}
を使うと思います。
ですが、クラスの中でmargin: 0; をつかっても適用されません。
HTML <div class="aa"> <h1>Hello world!</h1> </div> CSS .aa{ margin: 0; }
このように定義してもh要素の余白は無くなりません。
CSS
1.aa h1{ 2 margin: 0; 3}
のようにしてあげないと余白は無くなりません。
なぜでしょうか?
h1と宣言するのとしないのでは具体的にどのような違いがあるのかご教授お願いします。

回答5件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。