下記サイトで配布されているSlider Proというものを使用しています。
http://bqworks.com/slider-pro/
これを使用して表示させた画像の角を丸くするにはどうしたらいいのでしょうか?
サイト内の画像は全てborder-radius:10pxで丸角にしているので、
このスライダーで表示させている画像にも同じようにborder-radius:10pxを指定したいです。
このスライダーでは、下記のように記述して画像を表示させるので(参考サイト)
<div id="任意名" class="slider-pro">
<div class="sp-slides">
<div class="sp-slide">
<img class="sp-image" src="img/01.jpg" />
</div>
<div class="sp-slide">
<img class="sp-image" src="img/02.jpg" />
</div>
<div class="sp-slide">
<img class="sp-image" src="img/03.jpg" />
</div>
</div>
</div>
サイト全体のCSSで
.sp-image {
border-radius: 10px;
}
と指定してみましたが変化がありませんでした。(角がとがったまま)
一応このスライダー用のデフォルトCSSにも同様に追記してみましたがダメでした。
当方初心者のため、自分ではお手上げ状態で...
このスライダーはjsで組まれているようなので、
それもなにか関係しているのでしょうか...。(私はjsは全く分かりません...。)
皆様のお力をお借りできますと幸いです。よろしくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
提示されているURLのサンプルであれば、下記CSSを追加すれば丸くなります。
.slider-pro img.sp-image, .slider-pro img.sp-thumbnail {
border-radius: 1em !important;
}
【開発者ツールを使おう! カスタマイズするphpファイルを探す-その1 | RYUS blog】
http://ryus.co.jp/blog/customize-php-search-1/
【Web開発でよく使う、特に使えるChromeデベロッパー・ツールの機能 - Build Insider】
http://www.buildinsider.net/web/chromedevtools/01
【第1回 詳説:デベロッパーツールの使い方:Google Chrome版Firebug:デベロッパーツール取扱説明書|gihyo.jp … 技術評論社】
http://gihyo.jp/dev/feature/01/devtools/0001?page=2
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
check解決した方法
0
別サイトで解決方法が得られましたので共有させていただきます。
https://ja.stackoverflow.com/a/40173/26570
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 91.04%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
yoshinavi
2017/12/11 08:24
画像も用意されたものが表示や動作に問題なければJSは一応問題無いかと思います。クロームで参考サイトを見て、「F12」ボタンで開発者ツールを使用し、該当箇所のCSSを「kei344」さんご提案のコードで試して見て、ご自分のサイトの該当箇所を修正してみてください。