質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

4回答

5702閲覧

なぜリンクをクリックすると自動的にGETメソッドになるのですか?

dog57

総合スコア131

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

2グッド

2クリップ

投稿2017/12/04 04:33

なぜリンクをクリックすると自動的にGETメソッドになるのでしょうか?

miyabi-sun, de9👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

HTTPは、ざっくり説明するとGETは「URL文字列でのアクセス」、POSTは「URL+データでのアクセス」という形になります。aタグで表現可能なのは「文字列」しかないので、GETでアクセスせざるを得ません。

以下はHTTPというものに関するちょっとした説明です

HTTPとはそもそもなんぞや?というところを勉強するとわかるようになるかもしれません。
例えばhttp://example.comというURLにGETでメソッドでアクセスするとき、HTTPは以下のような情報をサーバに送ります(例)。

リクエスト

GET http://example.com HTTP/1.1

このリクエストを受け取ったサーバは、このような情報(例)を返します。

レスポンス

HTTP/1.1 200 OK Date: Mon, 27 Jul 2009 12:28:53 GMT Server: Apache/2.2.14 (Win32) Last-Modified: Wed, 22 Jul 2009 19:15:56 GMT Content-Length: 88 Content-Type: text/html Connection: Closed <html> <body> <h1>Hello, World!</h1> </body> </html>

ブラウザというのは、このような文字のやり取りを行ったあと、受け取った情報を元に画面へ表示する役割を担っています。実際にブラウザに表示されている<html>タグ以外にも、実はいろいろやりとりをしているのがHTTPという通信プロトコルです。で、このHTTPという通信プロトコルでは、GETでリクエストを送る場合、URLだけでアクセスすることになります。<form>タグでmethodをPOSTとした時と、GETとした時で、URLがそのままなPOSTと、URLの後ろにformで入力した値がくっつくGETの違いはわかりますか?GETの場合、先述の通りURLしか渡せる情報がないため、URLにくっつけて送ってやろう、というのがGETです。
逆に言えば、URLしか情報が持てないaタグがGETになるのは必然なのです。

投稿2017/12/04 04:54

編集2017/12/04 04:55
masaya_ohashi

総合スコア9206

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

masaya_ohashi

2017/12/04 04:57

なお「GETはURLしか情報が送れない」というのは厳密には嘘で、Request Headerという情報も付与して送ることができます。興味があったら調べてみてください。
dog57

2017/12/04 05:01

URLの後ろにformで入力した値がくっつくGETの違いは理解しています。 「aタグで表現可能なのは「文字列」しかないので、GETでアクセスせざるを得ません。」 という回答にすごく納得しました。 GETは「URL文字列でのアクセス」しかできないので、必然的にそうなるのですね。
masaya_ohashi

2017/12/04 05:06

理解が深まってよかったです。私の情報はおまけで貰っておいてください。 通信プロトコルレベルの知識がつくと、結構ネットワークが楽しく見えてくるので勉強してみるとよいかもしれません。TCPとかを知るとHTTPの理解が更に深まります。あとはブラウザが裏で何をやり取りしているかも見ていると楽しくなりますよ。
maisumakun

2017/12/04 07:04

技術的にはGETにリクエストボディを付けることも可能で、Elasticsearchなど実際にそのようなリクエストを使う例もなくはないです。 もっとも、イレギュラーなものなので、通常受け付けるべきではないでしょう。
guest

0

シンプルに行きます。
ブラウザ上でリンクをクリックした時に求められる動作はなんですか?
殆ど全てのケースでは新しいページに画面遷移したいから、HTMLが欲しいからリンクをクリックするわけですよね。

HTTP通信の世界では色々定義されていますが、
クライアントがサーバーに求める内容に応じてメソッドとして定義されています。
(サーバー上のデータというのは、より厳密にはURLに応じた一意に決まるリソースのことを指します)

  • GET: サーバーからデータをダウンロードしたい
  • POST: サーバーにデータを新規登録したい
  • PUT: サーバー上のデータを変更したい
  • PATCH: サーバー上のデータを変更したい
  • DELETE: サーバー上のデータを消去したい

これの分類に照らし合わせると、HTMLファイルが欲しいという要求は「GET」に該当します。
従って、リンククリックにはGETが最もふさわしいのでGETが行われます。

投稿2017/12/04 05:25

miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dog57

2017/12/05 00:30

詳しいご説明ありがとうございます。 求められることを考えたら必然的にそうなりますよね。 ネットワークの方の勉強もしていかなければ、、、、
guest

0

ベストアンサー

要求ヘッダにpostの情報がのらないからではないでしょうか?

投稿2017/12/04 04:38

編集2017/12/04 04:38
yambejp

総合スコア114883

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dog57

2017/12/04 04:43

純粋にpostと設定されていないので、消去法でGETメソッドになるってことなのですかね。。。
guest

0

ブラウザのaタグ クリック時の動作がそうなっているから。
Javascriptで捻ればなんとでもなります。

蛇足ですが、GETはサーバまで届くとは限らず、途中に存在する
様々なキャッシュが返る可能性のある、あくまで「参照」を
目的にした要求で、ブラウザからデータを「送信」することを
目的とするPostとは根本的違います。

投稿2017/12/11 23:34

tknakamuri

総合スコア56

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問