他者の質問も参考にしたのですがイマイチわかりません.
https://teratail.com/questions/15329
atomでpython3を使えるようにしたいです.
python3はanacondaをインストールしました.
atomでpython3を使えるように設定するために以下を参考にしました.
http://jxkxkx37.hatenablog.com/entry/2017/06/18/214451
"*": runner: scopes: python: "/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.6/bin/python3" "autocomplete-python": useKite: false "exception-reporting": userId: "bfaccc9c-330a-4368-b935-756f2f8f5e1e" runnner: scopes: python: "python3"
python3の状態にはなったのですが,numpyが使えなくなりました.
import platform print(platform.python_version()) import numpy #以下,エラー文 Traceback (most recent call last): File "/Users/私の名前/Desktop/python/atompra.py", line 4, in <module> import numpy ModuleNotFoundError: No module named 'numpy'
他者の質問では,ファイルやパッケージの位置関係などの回答がありましたが,
初心者なので大変恐縮ですが,詳しく教えてくださると助かります????

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/11/30 00:19