railsで部員一覧と、学部一覧というのをもっているwebページを作りました。
modelでの関係性は以下の通りです。
部員一覧 (member)
belongs_to 学部一覧
学部一覧 (gakubu)
has_many 部員一覧
以下はindexページの一部になりますが、tdの一行目で、各学部の名前と、その学部に所属する部員の数を取得することができました。
さらにやりたいこととしましては、その学部に所属している部員一覧を取得したいです。
例)
薬学部なら、Aさん、Bさん
経営学部なら、Cさん、Dさん・・・
法学部なら・・・・
gakubu.members
という形で行うと、
ActiveRecord_Associations_CollectionProxy という文字列が出るのですが、
ネットで調べても理解出来ませんでした。
※エラー画面がでているわけではありません。
どうやったら学部ごとの部員を取得できるのでしょうか?
現在は簡易的にindexのページに部員一覧を表示させようとしていますが、
ゆくゆくはページをわけて、部員一覧を表示させる予定です。
コードをすべて書いているわけではありませんのでわかりにくいかと思いますが、
随時、質問事項には補足していきます。
宜しくお願いします。
-------
追記
上記質問に対する回答を頂け、解決ができました。
ただ。この部員一覧を別ページにて表示させたいのですが、上手くいきませんでした。
理由がわからなくて詰まっております。
もし宜しければ、こちらにお力添え頂けないでしょうか?
※別ページというのは仮に listとする。
現在、以下のようなrouteを作りました。(rake routes で確認済み)
http://localhost:3000/gakubus/:id/list
またコントローラーにも以下の通り、記述しました。
この状態で、list.html.erbに上記ソースを転用したのですが、
上手く表示がされませんでした。
modelでの関係性は以下の通りです。
部員一覧 (member)
belongs_to 学部一覧
学部一覧 (gakubu)
has_many 部員一覧
以下はindexページの一部になりますが、tdの一行目で、各学部の名前と、その学部に所属する部員の数を取得することができました。
さらにやりたいこととしましては、その学部に所属している部員一覧を取得したいです。
例)
薬学部なら、Aさん、Bさん
経営学部なら、Cさん、Dさん・・・
法学部なら・・・・
gakubu.members
という形で行うと、
ActiveRecord_Associations_CollectionProxy という文字列が出るのですが、
ネットで調べても理解出来ませんでした。
※エラー画面がでているわけではありません。
どうやったら学部ごとの部員を取得できるのでしょうか?
現在は簡易的にindexのページに部員一覧を表示させようとしていますが、
ゆくゆくはページをわけて、部員一覧を表示させる予定です。
#gakubus/index.html.erb
eachメソッドで回している。
<td><%= gakubu.name %>(<%= gakubu.member.size %>)</td>
<td><%= gakubu.members %></td>
コードをすべて書いているわけではありませんのでわかりにくいかと思いますが、
随時、質問事項には補足していきます。
宜しくお願いします。
-------
追記
上記質問に対する回答を頂け、解決ができました。
ただ。この部員一覧を別ページにて表示させたいのですが、上手くいきませんでした。
理由がわからなくて詰まっております。
もし宜しければ、こちらにお力添え頂けないでしょうか?
※別ページというのは仮に listとする。
現在、以下のようなrouteを作りました。(rake routes で確認済み)
http://localhost:3000/gakubus/:id/list
またコントローラーにも以下の通り、記述しました。
def list
@gakubu = Gakubu.find(params[:id])
end
この状態で、list.html.erbに上記ソースを転用したのですが、
上手く表示がされませんでした。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
cDm_48さんの出力ではおそらく"Member::ActiveRecord_Associations_CollectionProxy"と表示されていると思います。これはRailsのActiveRecordモジュールの中のクラスの1つで、has_manyで関連をもたせたときに、その関連を取得したインスタンスとなります。このインスタンスの中に関連で取得したデータが入っています。
members全員を表示するためにはもう一回eachを回さないといけないですね。
--- 追記 ---
部員一覧を別ページに表示する
おそらくroutes.rbにはこのようにコードを書いていると思います。
そしてGakubusControllerに def list ~ end があると思います。
ここでインスタンス変数 @gakubu を生成していると思います。
ビューの中で、先ほど回答したソースを使ってlist.html.erbを書くとこのようになります。
members全員を表示するためにはもう一回eachを回さないといけないですね。
#gakubus/index.html.erb
eachメソッドで回している。
<td><%= gakubu.name %>(<%= gakubu.members.size %>)</td>
<% gakubu.members.each do |member| %>
<td><%= member.name %></td>
<% end %>
こんなかんじになるかと思います。
--- 追記 ---
部員一覧を別ページに表示する
おそらくroutes.rbにはこのようにコードを書いていると思います。
resources :gakubus do
get 'list', on: :member
end
このルーティングについては問題ないでしょうか?
そしてGakubusControllerに def list ~ end があると思います。
ここでインスタンス変数 @gakubu を生成していると思います。
ビューの中で、先ほど回答したソースを使ってlist.html.erbを書くとこのようになります。
#gakubus/list.html.erb
<td><%= @gakubu.name %>(<%= @gakubu.members.size %>)</td>
<% @gakubu.members.each do |member| %>
<td><%= member.name %></td>
<% end %>
list ビューの中では gakubu というeachで回したときにできる変数ではなく、コントローラーから渡されるインスタンス変数 @gakubu を使ってnameやmembersを取得するということになります。なので、先ほど回答したソースをそのまま使ってしまうと、表示されないかと思います。投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2015/05/24 00:20
追加で恐縮ですが、
この部員一覧を別ページにて表示させたいです。
(仮に list とする。)
現在、以下のようなrouteを作りました。(rake routes で確認済み)
http://localhost:3000/gakubus/:id/list
またコントローラーにも以下の通り、記述しました。
def list
@gakubu = Gakubu.find(params[:id])
end
この状態で、list.html.erbに上記ソースを転用したのですが、
上手く表示がされませんでした。
理由がわからなくて詰まっております。
もし宜しければ、再度お知恵をかして頂けないでしょうか?
2015/05/24 00:42
先ほどの回答に別ページにて表示する方法について、追記させていただきました。
もし不足している情報がありましたら、言ってください!