質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Framework

Frameworkは、アプリケーションソフトを開発する際に、一般的な機能をより簡単に、より早く完了させる事を目的とした、ソフトウェアやライブラリのセットを指します。開発にフレームワークを使用する事で、追加で必要となる機能だけを開発するだけで済む為、開発効率の向上が見込めます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

9回答

1832閲覧

プロトタイプをガンガン作っていくのに適したフレームワーク

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Framework

Frameworkは、アプリケーションソフトを開発する際に、一般的な機能をより簡単に、より早く完了させる事を目的とした、ソフトウェアやライブラリのセットを指します。開発にフレームワークを使用する事で、追加で必要となる機能だけを開発するだけで済む為、開発効率の向上が見込めます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

7グッド

19クリップ

投稿2017/11/22 03:07

編集2017/11/22 08:34

新しい Web サービスのアイディアがいくつもあるのに、現在それを作成できていると言える状況ではありません。

php + CodeIgniter で幾つかの Web サービスを運用しているのですが、この組み合わせでサービスを作るのは、結構無駄な時間がかかってしまっているイメージです。

それほど目新しい機能を必要としているものはないので、ブロックを積み重ねるように、プログラミングできれば、もっとスピード感のある開発ができるのではないかと思っており、Ruby on Rails に興味を持っています。

現在のスキルセットで考えると、laravel が適しているようにも思い、学習を始ようとしたところですが、その前に、識者の方々の知恵をお借りできればと思い質問します。

前置きが長くなってしまいましたが、以下のような条件の場合、どのようなフレームワークを選択して開発を進めていらっしゃるでしょうか?

・プロトタイプの作成が容易であり、機能の追加/改善/修正を頻繁に行う
・機能の追加/改善/修正において、多くの箇所を考慮したくない(機能同士が疎な結合)
・サービス全体としてのセキュリティポリシーの実現は考えなくてはならないが、コードレベルでのセキュリティバグ対応はあまり考慮したくない
・テストがそれなりに楽
・1 サーバで 1 Web サービスを提供するイメージ
・まぁ、フロントもまとめて面倒みれると楽なんだろうなぁ。。。
・一人親方的開発なんで、グループ開発に対しての機能はチープで良い

概ね、上 4 つが望んでいる要件になります。
私のスキルセットはあってない程度のものなので、言語の縛りや既存のスキルセットは無視していただいてかまいません。

複雑なことをしたいというより、アイディア勝負のプロトタイプを量産していく感じで、オススメのフレームワークがあればよろしくお願いいたします。

miyabi-sun, LLman, aaaaaaaa, nullbot, LouiS0616, HayatoKamono, kazto👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答9

0

Ruby on Rails に興味を持っています
現在のスキルセットで考えると、laravel が適している

いつも、回答の視点が偏り過ぎないように気をつけていますが、
ご質問にもあるので、今回は正面からRuby(Rails)を推してみます。

現実的にLaravelを選ぶのが無難かもしれませんが、
RubyとRailsのメリットを一応紹介してみます。


アイディア勝負のプロトタイプを量産

これは、Railsというか、Rubyに向いている分野です。
メジャー言語の中では、プロトタイピングに一番向いてると思います。
(Rubyの源流のSmalltalkやLispも向いているが、習得が大変)

じっさい、まずRubyで出てきてから、静的言語で書き直す例は多いです。
TwitterがRubyからScala(JVM)に変えたとか。
静的ジェネレータのJekyllが出た後で、HugoやHexoが出てくるとか。

なぜ向いているのか。Rubyは動的言語ですが、
そもそもプロトタイプとは、動的に変更されるものだからです。


動的言語がプロトタイピングに向くといっても、
LLに分類される言語は、たいてい動的言語なので、
もう少し詳細を見てみましょう。

たとえば、Pythonというのは、Rubyに一番近い言語です。
兄弟言語みたいなものです。しかし、Rubyの方がより動的です。

どの辺がそうか、具体的に言うと、たとえば、
インデントが文法に組み込まれているのは、Pythonの特徴でしょう。
一方、Rubyではそうではなく、括弧を省略できるなど、
文法の自由度が高いので、内部DSLが作りやすい。

また、Rubyではオープンクラスによって、
言語組み込みクラスの挙動も変えられます。
クラスの定義を実行中に動的に変えられます。

Pythonが汎用性を重視しているのに対して、
Rubyは特化性を重視した言語仕様です。

そもそもDSLは特化言語なのだから、当然かもしれません。


つまり、Rubyを使うメリットのひとつが、
メタプログラミングにあります。

そもそもなぜ、Railsが「Ruby on」なのか、
なぜ、フレームワークが乱立しているPHPとかと違って、
RubyではRails一強なのか、と考えるとき、
このメタプログラミングの要素は大きいです。

じっさい、RailsはRubyの内部DSLですし、
実装でメタプログラミングを駆使しています。
Rubyと密接に結びついているので、簡単に追随できない。

しかし、Railsがそうだ、というだけではなく、
自分で書く部分にメタプログラミングの技法を使っても良いのです。


ただし、オープンクラスなどのメタプログラミングには、
保守が難しくなるデメリットもあります。

しかし、プロトタイピングやβ版が前提であれば、
保守するフェイズに入ってから、Twitterのように、
後でScalaなどの静的言語で書き直しても良いのです。

Webアプリは当たり外れが大きいので、
最初から静的言語で書くと、サービスが外れたときに、
ムダになってしまう実装コストが大きい。


ブロックを積み重ねるように、プログラミング

Rubyは純粋オブジェクト指向言語なので、
オブジェクトという形で差分を切り出し、
積み重ねていくことがやりやすいです。

この点で、PHPのOOPは後付けだし、
JavaScriptは数少ないプロトタイプベースなので、
OOPで組むのがRubyほどスムーズではないと感じています。

ただもちろん、PHPは安いレンタルサーバで使えるとか、
JSはHTML5の主役なので将来性がある、といったメリットはあります。

Rubyが活きるポイントは、
作るアプリに独自要素が、どれくらいあるかだと思います。

Rubyは言語に柔軟性があるので、内部DSLやオープンクラスなどで、
言語自体を作りたいものに合わせて、曲げることができます。

そして、独自要素をオブジェクトで整理していきます。
これが動的なオブジェクト指向が活きる場面です。

逆にもし、規格でガチガチに固まってる分野なら、
静的言語、関数型言語の方が向いてる場合も多いでしょう。


最後に少し補足すると、「Railsで15分でブログを作る!」みたいな記事が
たくさんあったので、何かインスタントなイメージがあるかもしれません。
しかし、それだけだったら、今ならフレームワークは他にもたくさんあります。

あと、動的で型付けのコストが低い代わりに、テストをモリモリ書くことが前提です。
テストとサーバの環境構築のコストを考慮すると、
たんに早いことだけ期待すると、肩透かしを喰らう部分もあるかもしれません。

だから、今となっては、決まり切ったものをたんに早く作れることよりも、
競合と差別化した独自のものを作りやすいことがメリットではないでしょうか。
考えてみれば、TwitterやJekyllも(出現した時には)独自性が高いですよね?

「スタートアップならRails」みたいな言われ方がよくされますが、
私としては、Railsを使うこと自体や、開発が多少早いことよりも、
差別化した独自性を持つサービスであることが、まず重要だと考えています。

投稿2017/11/23 01:23

編集2017/11/23 01:38
LLman

総合スコア5592

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/11/23 03:17

正直、今までの私の界隈(?)では使われていない単語/概念も多いので、まだ正しく理解できていないのですが、大変参考になりました。 触ってみないと感じ取れない箇所もありそうですね。 今のところ、アプリケーションとしての独自性で勝負するようなアイディアではないので、悩ましいところです。 「目的と手段を間違えるな!」と自身を押さえながらも、どっかで触ってみたいと思わずにはいられないほどの Ruby 愛にあふれた回答、ありがとうございました!
guest

0

無難にLaravelですかね
人気ありますし、情報も出揃ってきてますし、後述の開発速度面でも整っているのでオススメです。

以下は基礎的な所も雑多に混じりつつの高速化のネタです。
te2jiさんにとっては当然知ってる箇所も含まれてるのでチェックシートとでも思って眺めてください。


無駄な時間最優先で考える場合、
まずビュー部分のHTMLとCSSにテコ入れした方が良いでしょう。

ほぼ素のHTMLでぺこぺこ閉じタグ作って、修正するコストは馬鹿でかいです。
特に作る方はEmmet辺りでどうにかなるとしても、修正するコストがやばいんで素のHTMLとか見たくもありません。

CSSも同様、入れ子不可能の設計思想がネックでコピペだらけになり、
カーソル移動だけで1日の作業時間の大半を取られます。

この辺のジャンルはRubyやNode.jsが進んでいますので、PHPの世界に輸入してきてはどうでしょう?
HTMLはSlimやPug、CSSはSASSやStylusくらいの軽量言語が導入できれば相当捗ります。

Laravelでは、Laravel Pugなる手法で導入できるようですね。
他にも色んな楽になる代替言語が使えないか調査してみてください。
Laravel Pug で Pug ファイルを Laravel へ導入する


Ruby on Rails に興味を持っています。

Railsの強みの多くは、コマンドラインツールでの動的ModelやController生成にあるといっても過言ではないでしょう。
Codeigniterも当然ありますよね…えっ、手作業!?
(ざっと探しましたが見つかりませんでした、もしCodeigniterで出来るネタがあったらごめんなさい)

LaravelやCakePHPにあります。
初めてのLaravel 5.1 : (9) モデルの作成
【CakePHP】Bakeコマンドを利用したMVCファイルの作成

簡単なブログ程度なら1日で作れるぜーが現実的なのは、これらのCLIツールをフル活用しているから
後はタイプ速度だけの問題まで落とし込んでるわけですね。

最終的なゴールで言えば、
自分が手を動かさなくてもスケルトン○○を作れるようなネタを仕込む事をオススメします。
CodeigniterでもオレオレModelやController生成器のスクリプトを仕込んで、
コマンド一撃でスケルトンモデル、DBまでまるごと面倒みてくれるような感じのものでも良いとは思いますね。


おまけ

1 サーバで 1 Web サービスを提供するイメージ

DockerやVPSあたりでポコポコサーバを生やして殺してが出来ると楽そうですね。
もしところどころうろ覚えだったりして速度が出ない状況なら是非。

私は使用エディタがVimなので、Linuxサーバ立ち上げたら1コマンド叩けばDotfilesを一気に落として環境構築完了です。
VPS=開発環境=そのまま独自ドメイン設定すれば本番環境に変身というネタが使えます。
もちろんプロトタイプのフェイズを抜けたら正式なサーバを立ち上げます。

Vim、Emacs、Nano辺りは学習コスト高いですが、
メインエディタに出来ればゆくゆくはこういった所で融通がききますね。

このようにエディタやツールにも高速化のヒントが転がっているので、見直してみてください。

投稿2017/11/22 04:21

編集2018/12/21 05:07
miyabi-sun

総合スコア21203

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/11/22 06:00

高速化のネタ、非常にためになりました。 > まずビュー部分のHTMLとCSSにテコ入れした方が良いでしょう。 これ、全く手を入れていなかった上、不満にも思っていたので実践してみます。 > Railsの強みの多くは、コマンドラインツールでの動的ModelやController生成にあるといっても過言ではないでしょう。 CodeIgniter 自体には実装がないんですよねぇ。その無骨さが好きなんですけど、「プロトタイプを作る」って観点で見ると、かなり致命的なので、今回の質問のトリガーの一つです^^; 世の中に無いわけではないんですけど、やはり、フレームワークとして実装されていたほうが、使い勝手が良いと思うので。 今のところは、CodeIgniter での拡張より、フレームワークごと選定し直す方針に興味が傾いています。 > おまけ 全く手を出していないです。。。この辺で、開発経験の無さが露呈しますね^^: ただ、Vim はむりだぁw 下手したら、キーボードに目を落としながら打鍵しているので。 質問の観点とは違う回答ですが、本質的なところで非常に参考になりました! ありがとうございます。
miyabi-sun

2017/11/22 06:25

思えば3年前は私もXAMPPとPHPStormでしたね。 te2jiさんの現状はこれよりはかなり上等だと思います! で、よしサーバーの構築回りの知識をつけてやろうと思い立って、 週末の時間は主にVirtualBOX、Vagrant、VPS、Dockerと環境構築回りを中心に学習しましたね。 現在はdocker-compose辺りで一旦満足しているのでおやすみ中です。 また当時の職場のメイン言語がCoffeeScript、LiveScriptというマイナー言語で、IDEのシナジーが活かせないので捨てて、Sublime、Atom、Vimと乗り換えました(ちなVimに乗り換える時は3回くらい挫折しましたね) ようはやる気の問題だと思います、 「作業が遅い自分」に不満を感じてたみたいなので、私がどんな取り組みを行ったかを紹介しました。 興味が出た分野は遅いという事はないと思うので取り組んでみてください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/11/22 08:04

ローカル環境は XAMPP だし、VScode なんで3年前そのものですね^^; 私の場合、圧倒的にプログラミングの経験が足りないので、補完してくれる仕組み探しが重要です。ので、経験者の方の取り組みのコメントはありがたいです^^ 大変参考になりました。
guest

0

PHPから触って今はRailsを書いているのですが、Railsで開発をした時の感動は今でも忘れません。
これ以上のアーキテクチャはこの先出てくるのだろうか...と感じるほどです。

個人的にはRailsがいいと思うのですが、質問者さんがPHPが得意であれば、LaravelがPHPフレームワークの中では一番生産性が高いと感じました。

個人的な意見なので、参考程度にしてください!

投稿2017/11/22 03:43

kenny_sayama

総合スコア1036

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/11/22 05:47

回答、ありがとうございます。 手を動かした経験が圧倒的に少ないので、php が得意といえるほどのスキルはもっていないです。 laravel が後発かつ Rails を意識して作成されたものと読み聞きしているので、その分先進的なのかとも思っていたのですが、まだ追いついていない感じなのでしょうか? 質問主旨として、「プロトタイプ」の作成に向いているフレームワークを探しているのですが、その観点で Rails の使用感はいかがでしょうか? どちらも触った方の使用感は非常に頼もしいです。 もしよければ、追記をお願いいたします。
guest

0

Laravel使ったことのない人の回答ばかりですね…。
数年前から本気でLaravel使ってた人なんて数えるほどしかいないので仕方ないけど。

Twitter・Facebook認証はこれより簡単にできるものは見たことない。
https://readouble.com/laravel/5.5/ja/socialite.html

今のLaravelは他の言語のフレームワーク含めても全部追い抜いてるくらいの出来だけどその分バージョンアップのペースがものすごく早い。
プロトタイプ作る段階では楽でもその後半年ごとにバージョンアップ作業することになる。
その覚悟があるならLaravelの利便性は圧倒的。

投稿2017/11/28 02:21

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/11/28 02:34

LTS バージョンなら、それほど仕様改変のようなものは入ってこないんじゃないかと勝手に思っていたのですが、過去経験から結構やっかいですか? プロトタイプで確認したいのは ・サービスの方向性の見極め ・正式サービス開始時にある程度のコンテンツを確保できるように準備 なので、向いてないと思えば、別フレームワークに移しても良いかなぁとは考えています。 今、環境構築でドハマリ中なので、まだ使用できていないのですが、Laravel は試すつもりです。
guest

0

質問の趣旨からは外れますが、アイデアをたくさん持っている人は外注を覚えたほうがいいと思います。自分で全部作っていては時間がたりません。アイデアはいかにスピードよく形にできるかです。

投稿2017/11/22 19:25

teracat

総合スコア44

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/11/23 00:22

私の書く回答みたい^^; 本質的に正しいと思います。また、将来的には、そうありたいと思っています。 ただ、現在は Webサービスに対しての経験が圧倒的に足りないので、全体を把握しておきたいです。企画から運用まで、一通りの経験して、勘所を押さえたいため、自身で全部やりたい! まぁ、コスト的なところの問題も大きいですけどw > アイデアはいかにスピードよく形にできるかです。 おっしゃるとおりだと思います。その為、形にするため1番時間改善が可能となりそうな箇所を質問しました。 横道回答でも良いので、改善案があればアドバイスいただけると幸いです。
guest

0

サービス全体としてのセキュリティポリシーの実現は考えなくてはならないが、コードレベルでのセキュリティバグ対応はあまり考慮したくない

であればオンプレミスのファイアウォールを設置するとかWAFがおすすめです。SQLインジェクションといったコードレベルのセキュリティホールを防ぐことができます。

仕様が複雑でないSPA開発にはnode.jsがおすすめですが、それなりに大きなシステムを作ろうとすると人が大切になってくると思います。

PHPerが集めやすいからという理由でPHPにしている会社はたくさんありますが、それだとありふれた会社の中に埋もれてしまいますので、それだけの理由でPHP開発を続けるのはもったいない気もします。

投稿2017/12/24 19:00

imamoto_browser

総合スコア1161

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/25 15:11

回答、ありがとうございます。 SAP で node.js を推して頂いていますが、その場合、どのフレームワークを使用するのが良いでしょうか? あと、せっかく頂いた回答ですが、以下の表現が気になりました。 > SQLインジェクションといったコードレベルのセキュリティホールを防ぐことができます。 WAF をオススメする時に、絶対に口にしてはダメなアンチパターンです。。。 もし、他の方にススめる機会があるようでしたら、「コードとは別のレイヤーで危機管理するシステムです」と表現してください。
guest

0

プロトタイプでしたらNode.jsのExpressフレームワークを使って、データベースはMongoDBでmongooseというORMを使うとめちゃくちゃ爆速で作れます。

・テストがそれなりに楽
テストはmochaというものを使えば楽です。

・1 サーバで 1 Web サービスを提供するイメージ
Node.js自体がWEBサーバーの機能を持っているので、ApachやNginxのインストールも不要でNode.jsだけあればすぐなのでオススメです。

・まぁ、フロントもまとめて面倒みれると楽なんだろうなぁ。。。
フロントはhtmlっぽく書きたいならejs、タグとか書きたく無いならJadeですね

・一人親方的開発なんで、グループ開発に対しての機能はチープで良い
Expressはフレームワークとして優秀だと思っているので機能的には問題無いかと思います。

疑問点がありましたら質問お願いします。

投稿2017/11/23 00:59

TomokazuKozuma

総合スコア131

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/11/23 03:27

Express もプロトタイプ向きなんですね。 Node.js も NoSQL もほとんど触ったことがないので、紹介いただいた内容を試してみたいと思います。 追記いただけると嬉しいのですが、以下に関してはどうでしょうか? > コードレベルでのセキュリティバグ対応はあまり考慮したくない 言語自体の安定性が確保されたのが最近なイメージなので、落とし穴がボコボコある気がしていて、ちょっと怖いっていうのが正直なところです。 よろしくお願いいたします。
TomokazuKozuma

2017/11/23 03:33

自分もよくプロトタイプはNode.jsとExpressフレームワークを使います。 Node.jsはセキュリティ面でも問題無いですね。 自分の経験上の話になりますがスマホゲームのバックエンドをNode.jsで開発し、本番運用まで行なっています。日本だとあまり事例は無いですが海外ではよく使われている言語ですね。 あと技術ブログの方でNode.jsについて書いているので少しでも参考になればと思います。 https://tomokazu-kozuma.com/category/node-js/
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/11/23 09:43

> Node.jsはセキュリティ面でも問題無いですね。 ここを詳しく知りたいのですが、Node.js が他の言語と違うということでしょうか?なにかセキュリティ精度を高める担保を言語がしているようであれば教えてください。 > コードレベルでのセキュリティバグ対応はあまり考慮したくない これ、結構切実に思っているので、開放されるのであれば非常に嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
TomokazuKozuma

2017/11/23 11:38

>ここを詳しく知りたいのですが、Node.js が他の言語と違うということでしょうか?なにかセキュリティ精度を高める担保を言語がしているようであれば教えてください。 ここまではちょっと把握できていませんね。 自分がセキュリティ面に疎いからかもしれませんが具体的にどのようなことが気になっているでしょうか? XSSやSQLインジェクションなどに対しては他の言語と同様に問題なく使えますが、コードレベルのセキュリティとはこのようなことでしょうか? もしそうであるならば、これは他の言語でも実装方法を間違えば発生してしまう問題かと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/11/23 12:42

> XSSやSQLインジェクションなどに対しては他の言語と同様に問題なく使えますが、コードレベルのセキュリティとはこのようなことでしょうか? そうです。そのあたりを気にしていました。 言語レベルで発生するのは仕様上避けられないと思っていたので、フレームワークで楽できるものを探していました。 Node.js だともしかして言語レベルでイケるのか!っと思ったのですが、そこまではちょっと難しそうですね。 Express + MongoDB は候補として調査していなかったので、新しい切り口として気づきがありました。 ありがとうございます^^
TomokazuKozuma

2017/11/23 13:56

xssはNode.jsでサニタイズしてあげて、SQLインジェクションはmongooseを使えば問題ないはず。あと追加でCSRFはExpressフレームワークで簡単に対応できます。 個人的にオススメの組み合わせなのでいろいろ試してみてください^ ^
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/11/23 16:04

認証周りはどのようなものを業務で使われているのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/11/24 01:31

コメントありがとうございました。 試してみます。
guest

0

WordPressがプラグインも豊富でプロトタイプ作りにはお奨めです。

新しい Web サービスのアイディアがいくつもあるのに、現在それを作成できていると言える状況ではありません。

特に質問投稿日から4ヶ月ほど経った段階で、もしも仮に、この状況が変わらず未だに何も作成出来ていないようであれば、この先も状況はずっと変わらず時間だけ過ぎていくでしょうから、たかがプロトタイプごときでセキュリティがうんたらと言ってられる立場ではないと思います。クローズドなプロトタイプでセキュリティーなんて気にせずWordPressでやりましょう。

投稿2018/03/30 04:13

編集2018/03/30 04:14
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/30 04:32

多分プロトタイプの定義にズレがありますね^^; 市場調査も兼ねて、外部に公開しているので、ちょっとセキュリティ無視は出来ません。 クローズドならあり得る選択肢かもしれないですね。 回答、ありがとうございました!
guest

0

何でもphpで再利用可能な設計にしておけば、乗っけるCMSはなんでもいいような気がしますが、
量産型サービスの場合は、フロントが代わって、バックエンドはあまりかわらない傾向にあると思います。
Wordpress + ACF Proで基本テンプレートを作るのがおすすめです。Wordpressとはいえども、結局PHPなので、機能開発はなんでもできる。プラグインも作り置きしておけば、必要な機能をアドオンできます。
dbにいれたいものは、適当にほりこめばいいし。postとpostmetaしかないから、dbの設計が不要って感じです。
デザインだって、管理画面で設定できるインターフェイス作っておけば、テンプレート1本で入力を外注するとかもありです。

もっと簡易なWebシステムなら、独自にSQLiteを使ったシステムを作るのもあり。コピーするだけで立ち上がるから。

テンプレートできあがれば、マルチドメインのレンタルサーバーに量産システムを開発してインストールおけば、
GUIでシステムを複製して量産体制を構築することもできる。

どこまで自動化すると生産性がMAXになるかを検討すると良いかと思いました。

投稿2018/03/19 11:36

hengjing

総合スコア15

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/19 14:49

回答ありがとうございます。 WordPress をフレームワーク的に使用しているケースは確かに見ますね。 ただ、多分に食わず嫌いですが、WordPress に対してのアタックの多さを見ると、プロトタイプとして採用するのは、二の足を踏んでしまいます^^;
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問