みなさま、こんにちは。
Web上の記事を参考に、
入力した値の総当たりパターンを表示するプログラムを作成しました。
しかし、再帰の部分でどのような動きで各値が決定しているのか理解できませんでした。
C#に詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
※Javaでもかまいません。
例:
「2」を入力すると、
1 1
1 2
2 1
2 2
「3」を入力すると、
1 1 1
1 1 2
1 1 3
1 2 1
1 2 2
1 2 3
1 3 1
1 3 2
1 3 3
2 1 1
2 1 2
2 1 3
2 2 1
2 2 2
2 2 3
2 3 1
2 3 2
2 3 3
3 1 1
3 1 2
3 1 3
3 2 1
3 2 2
3 2 3
3 3 1
3 3 2
3 3 3
C#
1class Program 2{ 3 static int size; 4 int[] array = new int[size]; 5 6 // 出力値を計算するメソッド 7 public void Calculation(int n) 8 { 9 for (int i = 0; i < size; i++) 10 { 11 if (size <= n) 12 { 13 this.OutPut(array); 14 break; 15 } 16 else 17 { 18 array[n] = i + 1; 19 // 再帰 20 this.Calculation(n + 1); 21 } 22 } 23 } 24 25 // 画面に出力処理を行うメソッド 26 public void OutPut(int[] array) 27 { 28 for (int i = 0; i < array.Length; i++) 29 { 30 Console.Write(array[i] + " "); 31 } 32 Console.WriteLine(); 33 } 34 35 static void Main(string[] args) 36 { 37 Console.Write("size = "); 38 Program.size = int.Parse(Console.ReadLine()); 39 40 Program program = new Program(); 41 program.Calculation(0); 42 } 43} 44

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。