質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Q&A

解決済

1回答

4048閲覧

ロジスティック回帰 損失関数の微分について

take.

総合スコア15

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

0グッド

0クリップ

投稿2017/11/11 16:41

編集2017/11/11 16:42

機械学習について学習しています。

ロジスティック回帰の損失関数の微分について、
下記サイトでタイトルの微分について詳細に記載されてますが、

その中の数式について何故そうなるのかがどうしてもわかりません。

gihyo.jp(連載:機械学習を始めよう)

損失関数Eの定義までは問題ありません。
その後、Eを合成関数の微分公式用いて微分する際に、Eをまずyで偏微分していると思うのですが、

イメージ説明

イメージ説明

偏微分の途中式の右辺の(1-t)/(1-y)の項の部分の符号が、なぜ+になるのかが分かりません。

微分の復習もやりつつ…の状態で、基本的な数式変換なのかもしれませんが…

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

∂/∂y f(g(y)) = f'(g(y))・∂/∂y g(y)

という公式があったと思うのですが、

g(y) = 1 - y
f(g(y)) = log(1-y)

とすると

f'(g(y)) = 1/(1-y)
∂/∂y g(y) = (1-y)' = -1

なので

∂/∂y f(g(y)) = -1/(1-y)

ということだと思うのですが・・・自分もさび付いてます・・・

参考にしたページ:
http://w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/category/bibun/henbibun/henkan-tex.cgi?target=/math/category/bibun/henbibun/henbibun-kosiki.html
偏微分の基本公式(I)の上から5個目の公式です。


すみません・・・上の記述は偏微分じゃなく単に合成関数の微分の説明にしかなってないですね。

http://w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/category/bibun/henkan-tex.cgi?target=/math/category/bibun/gouseikannsuu-no-bibun.html

偏微分の場合も合成関数の微分と同様の考え方でよいということかも知れませんが・・・

投稿2017/11/11 16:56

編集2017/11/11 18:25
KSwordOfHaste

総合スコア18394

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

take.

2017/11/11 19:54

導関数の微分のやり方を間違っていました。 2つ目のリンクを見て、Eの2項目の微分方法の誤りに気付けました。 ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問