axiosでレスポンスの型を指定する場合、リクエストの際に型指定を行う方法とthenブロック内で型指定を行う方法の2種類があるかと思います。
以下は、リクエスト時に型指定を行う方法です。
axios .get<ApiResponse>("/api/v1/user/logout") .then((res) => { const api_response = res.data;
以下は、thenブロック内で型指定を行う方法です。
axios .get("/api/v1/user/logout") .then((res) => { const api_response: APIResponse = res.data;
動作的にはどちらも同じように思えるのですが、上記二つの違いやメリットデメリットがあれば教えてください。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答1件
0
ベストアンサー
動作的にはどちらも同じように思えるのですが
おっしゃるとおりで、どちらも同じ動作をします。
しかし、違いはあると思います。
ジェネリクスで型を指定した場合、これは、AxiosResponse
のdata
という型を指定することになります。
つまり、axios.get
自体の型定義を正しく利用することになるため、then
内でのコールバックの引数で受け取れるのはAxiosResponse
の型になるということです。
ts
1// axios の型ファイルから引用 2get<T = never, R = AxiosResponse<T>>(url: string, config?: AxiosRequestConfig<T>): Promise<R>; 3export interface AxiosResponse<T = never> { 4 data: T; 5 status: number; 6 statusText: string; 7 headers: Record<string, string>; 8 config: AxiosRequestConfig<T>; 9 request?: any; 10}
ジェネリクスを活用した場合のaxios.getメソッドの型は以下のようになります。
ts
1// 質問者様のコードを引用 2axios 3 .get<APIResponse>("/api/v1/user/logout") 4 .then((res /** このresの型は、Promise<AxiosResponse<APIResponse>>になります */) => { 5 const api_response = res.data; // res.dataの型は、AxiosResponse型にある、dataというキーの型になりますので、ApiResponseになります 6 const axios_status = res.status; // res.dataの型は、AxiosResponse型にある、statusというキーの型になりますので、numberになります 7 8// ジェネリクスを使った時のaxios.getの型(置換バージョン) 9get<APIResponse, AxiosResponse<APIResponse>>(url: string, config?: AxiosRequestConfig<APIResponse>): Promise<AxiosResponse<APIResponse>>; 10export interface AxiosResponse<APIResponse> { 11 data: APIResponse; 12 status: number; 13 statusText: string; 14 headers: Record<string, string>; 15 config: AxiosRequestConfig<APIResponse>; 16 request?: any; 17}
対して、res.data: APIResponse
に対して型をつけるというのは、then
内で受け取れるコールバックがどのような形で来るのか?というところを無視して型定義を上書きしているような感覚に近いです。
以下にコメント付きで引用してみました。
ts
1// 質問者様のコードの引用 2axios 3 .get("/api/v1/user/logout") 4 .then((res /** この時点のresはAxiosResponse<never>型になる可能性がある */) => { 5 // なのでここでdataの型を定義して変数に入れている 6 const api_response: APIResponse = res.data; 7 const api_status = res.status // こちらはAxiosResponseのstatusの型で使用できるはずなので型指定をせずともnumber型になる
このような違いがありますので、Axios自体が用意してくれているものに則って書くのであればジェネリクスを使って書く方が良いような気はします。
投稿2024/08/01 02:08
編集2024/08/02 01:57総合スコア241
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2024/08/01 03:01
2024/08/01 05:34
2024/08/01 05:41
2024/08/01 13:07
2024/08/02 01:42 編集
2024/08/02 01:53
2024/08/02 02:39
2024/08/02 04:17
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。