Android開発初心者が、以下の実装について処置案に悩んでいます。
恐れ入りますが、皆様のアイデアをお聞かせ頂ければと思います。
■実現したい事
販売管理ツール(営業担当者が持ち歩く)の売上登録画面。
販売する商品を区分→商品名という順で選択し、数量を入力して追加ボタンを押すと、販売明細リストに追加。
販売リスト以外にも小計、税額、合計、入金額等の表示項目あり。
大雑把な画面構成:
1)販売商品選択エリア 2)リストエリア 3)小計税額合計入金額エリア
端末スペック:
Android11.0 スマートフォン
画面5.7インチ(解像度720☓1520)
開発者及び条件:
開発担当者はプログラム歴40年のベテランだが、Android開発は初心者レベル。過去にXamarin.Androidのメンテ案件を1つ手掛けた程度の経験。
当該機能実装に割ける、スケジュール的余裕は1週間。
■懸念事項
デスクトップアプリであれば何の問題もない事案です。
せめてタブレットであれば、(画面サイズが大きいので)どうにでも実装可能だと思われます。
が、今回は画面の狭いスマート端末案件です。
それでも操作性、利便性を落とすこと無く、使い勝手の良いツールを目指しています。
そういう制約があって、なおかつどういったインターフェイスで上記条件を実装可能か、処置案をお聞かせ頂きたいと思います。
つまりデスクトップアプリやタブレットであれば、全て一画面に収めても、利便性操作性に問題ないと思います。
あるいはデスクトップであれば、「商品区分選択→商品選択→数量入力→アイテム追加」というプロセスのみ、ダイアログウィンドウに表示する……といった処置案もあります。
画面の狭いスマート端末だからこそ、かつ開発担当者のAndroid開発スキルが低いからこそ……の質問です。
■質問
明細リスト、小計/税額/合計/入金額……などは1画面に表示せざるを得ないと思います。
販売商品の選択のみ、別画面に切り分けざるを得ないと想像します。
これを適宜表示→追加決定後リストに追加し選択エリアを閉じる……というインターフェイスになると思います。
それをAndroidスマートで、どういったスキームを利用しどう実装すべきか、のアイデアをお聞かせ頂きたいと思います。
条件は前述の通り、プログラミングはベテランだがAndroid開発は初心者が手掛け、許容スケジュールは1週間です。
■おねがい
必要な情報を全て提示してくれ、とは言いません。
販売商品選択プロセスのみ、「どういったスキームで実現可能だ」といった程度でも構いません。キーワードをご提示頂くだけでも参考になります。
Xamarin.Androidプロジェクトです。そっち方面でより参考になるサイト等、ご紹介頂けると凄くありがたいです。
以上、アイデアだけでなく些細な参考情報でも結構ですので、お聞かせ頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
2023/1/10 1:15 追記:
テキストだけなので把握しづらい、というご指摘がありました。また問題は何?、というご指摘もございました。
申し訳ございません。
そこで、ちょっとラフなイメージを作ってみました。
■補足解説
要するに元々は、クライアントの営業担当者が以下のような「売上伝票」を持参し、営業に回っていたわけです。
商談が成立すると、営業担当者は伝票を記入。「売上伝票」は自社に提出。
お客さんには伝票複写の「納品書」を添えて、商品を納める。
そういった仕事のやり方が、PC(今はモバイル端末)導入により、以下のような入力画面に替わったわけです。
少々解り辛いイメージで恐縮ですが、伝票時代なら手書きですからエリア②、③しかありません。が、販売ツールならばエリア①が必要になります。
見ての通り、エリア①は、エリア②(明細票)に販売商品を1点ずつ追加していく役割を果たします。
■問題
デスクトップや、ある程度画面の広いタブレットであれば、エリア①、②、③共、一画面に収めることが可能です。
現に、今回の質問者(私)の案件はWindowsタブレット→Androidスマート端末への移植案件なのですが、元々のタブレットは①、②、③共、同一画面です。
ですが今回はスマート端末なので、エリア①を切り離せないか、と考えているわけです。
無理やり一画面に収めると、画面の狭いスマート端末だと使いづらくなるのではないかと懸念しています。
■質問
以上が前提として、以下、質問です。
1)Androidスマート端末で、②③画面の上に①ダイアログ画面を重ねて表示することは可能ですか?
2)もしくは画面上部や左端等をなぞると、①ダイアログ画面的なガジェット(?)を引っ張り出せるような実装方法がありますか?
3)あるいはその他、Androidならばこう実装すべきといった、なにか上手い実装方法はありませんか?
質問者はAndroid開発初心者です。
「○○viewというコントロール(?)があって、それをこう使うと、こんな感じになる。実装の難易度は低 or 高」
といった、アドバイスを拝聴したいと思います。
よろしくお願いします。
2023/1/10 1:20 再度追記:
イメージ2枚目のエリア3⃣ですが、項目名が全て「単価」になっていました。
正しくは「小計」「消費税」「値引き」「合計」「預かり」「お釣り」です。
申し訳ございません。
こちらの質問が複数のユーザーから「問題・課題が含まれていない質問」という指摘を受けました。
回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー