質問するログイン新規登録
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Tomcat

TomcatはApache Software Foundation (ASF)で開発されたオープンソースのWebコンテナです。

Q&A

2回答

174閲覧

UnityのStarter Assetsを使ってTomcatサーバーと通信するゲームを作りたい

tera_o51

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Tomcat

TomcatはApache Software Foundation (ASF)で開発されたオープンソースのWebコンテナです。

0グッド

0クリップ

投稿2025/10/22 08:17

0

0

実現したいこと

現在、Unity(2022.3 / 6.0.0f1)で3Dアクションゲームを作っています。
Starter Assets(Third Person Controller)をベースにして、自作のサーバー(Tomcat + Java Servlet)と通信して、プレイヤー同士が同じマップ上で動けるような「通信プレイ」を試したいと考えています。

発生している問題・分からないこと

実現したいこと
UnityのStarterAssetsを使って、プレイヤーの位置情報や入力をTomcatサーバー経由で送信し、複数プレイヤーがリアルタイムに動きを共有できるようにしたい。
できれば画像(調べたこと・試したことの場所に有り)のようなイメージのコードを作成したい。

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

イメージ説明

これまでにやったこと
・macOS上で Apache Tomcat 9 をセットアップ
・pf.conf 編集済み(8080番ポート開放)
・CATALINA_HOME と JAVA_HOME の設定済み
・Webアプリケーション proj を作成
・webapps/proj/WEB-INF/web.xml 作成済み
・NetData.java や RoomServlet.java などのサーブレットを配置
・javac でコンパイルし、Tomcat 上で http://localhost:8080/proj/Room にアクセス可能
・Unity から UnityWebRequest を使って GET / POST 通信の基本動作確認中

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

Unity から UnityWebRequest を使って GET / POST 通信の基本動作確認中

リアルタイム性を求める場面で、UnityWebRequest のようなHTTPプロトコルによる通信を行うことは、まずないと思います。

リアルタイムでの同期通信処理というのは、想像以上に難しいものです。
Unityであれば、その辺りも含めてやってくれるフレームワークがあると思うので、それらを使うことをおすすめします
(自分はUnityではやったことがないので、その辺りはアドバイスはできませんが)

投稿2025/10/22 23:26

katsuko

総合スコア3620

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

いきなり自作サーバーを開発するのはかなり難易度が高いので、まずはPhotonのような既存サービスの無料枠を使ってマルチプレイゲーム開発の雰囲気をつかむことをおすすめします。
Photonの無料枠の制限が気になり始めたらEpic Online Servicesは無料で使えますが、こちらの方が難易度は高くなります。

投稿2025/10/26 12:53

KomoriGameDev

総合スコア440

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問