質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Common Lisp

Common Lispは、複数のLISP方言を統合した言語で、LISPの標準です。LISPの特徴を持ちつつ、他のプログラミングパラダイムも取り入れています。人工知能などの領域で多く用いられている言語です。

Q&A

2回答

433閲覧

lispプログラムの課題の質問です

marimo77

総合スコア3

Common Lisp

Common Lispは、複数のLISP方言を統合した言語で、LISPの標準です。LISPの特徴を持ちつつ、他のプログラミングパラダイムも取り入れています。人工知能などの領域で多く用いられている言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/06/22 14:56

実現したいこと

lispの質問です
C言語やPython javaなどは少し触ったことがあるのですが、lispを最近学習し始めて理解が難しいです。
課題は与えられた2つのリストを連結する関数を作成したいのですが、うまくいかないです
(実行例:(app '(a b c) '(e f g)) (a b c e f g))
のようなものを作りたいです
システム関数appendがあるのは知っているのですが、自分で定義する問題で動作のコードがわかりません

環境はlispです
現在書いているコードが以下の通りです
(defun app (a b) (app '* a b))

前提

与えられた2つのリストを連結する関数appの定義を作成したいです。
(app '(a b c) '(e f g)) ⇒ (a b c e f g)
実行内容はappendと同じようなものです

発生している問題・エラーメッセージ

*** - SYSTEM::READ-EVAL-PRINT: variable DEFUN has no value The following restarts are available: USE-VALUE :R1 Input a value to be used instead of DEFUN. STORE-VALUE :R2 Input a new value for DEFUN. ABORT :R3 Abort main loop

該当のソースコード

lisp

1現在書いているコードが以下の通りです 2(defun app (a b) (app '* a b))

試したこと

(eval (list '* (read) (read)))などが資料にあったので形を真似して作成した

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2023/06/22 15:10

> (eval (list '* (read) (read)))などが資料にあったので形を真似して作成した これ、掛け算するコードです。 * は掛け算です。
guest

回答2

0

この回答はGPT-4による自動生成回答です

以下のように再帰的に定義することで、2つのリストを連結する関数appを実装できます。

lisp

1(defun app (a b) 2 (if (null a) 3 b 4 (cons (car a) (app (cdr a) b))))

このコードでは、aが空リストであればbを返し、そうでなければaの先頭要素を連結した残りのリストに追加しています。再帰的にapp関数を呼び出すことで、aの要素がすべて追加されるまで繰り返されます。

実行例:

lisp

1(app '(a b c) '(e f g)) 2; => (A B C E F G)

投稿2023/06/22 14:56

teratail-ai

Powered by GPT-4

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

lisp

1$ clisp 2GNU CLISP 2.49.93+ (2018-02-18) 3 4[1]> (defun app (a b) (concatenate 'list a b)) 5APP 6[2]> (app '(a b c) '(e f g)) 7(A B C E F G)

投稿2023/06/22 15:06

melian

総合スコア21118

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問