1
4
自分はホームページ作りをしたいです。
なにも知識がないことだけはわかってください。
また、エンジニアになりたいわけでもないし、
プログラミングでお金儲けをしたいわけでもないです。
html cssを学べば簡易的なホームページ作りができると調べて出てきて、勉強していて簡単なホームページは作れそうです。
しかし自由度が少ないというか、自分が思った通りのデザインができません。もっと違う言語を学べばデザインの幅は広がりますか?またそう言った場合どんなことをすればいいですか?
初心者すぎて申し訳ございません
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答9件
#1
総合スコア117975
投稿2023/07/07 02:44
インタラクティブな処理についてはhtml+CSSでもだいぶできることが多いですが、javascriptがあると表現方法は広がります
#2
総合スコア182
投稿2023/07/07 03:20
自由度が低いと感じるのは自分の地力不足だと思ってください。
codepenでpure cssなどで検索すると、達人たちの仕事が少しだけ見れます
https://codepen.io/search/pens?q=pure+css
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#3
総合スコア28675
投稿2023/07/07 03:31
編集2023/07/07 03:51デザインというのが静的な見た目のことなら HTML と CSS が全てです。
ユーザーのアクションに合わせて動きを入れたいなら、それらに加えて JavaScript があれば十分です。
それ以上にログイン機能やデータを抽出して表示する機能が欲しいなら、PHP などのバックエンドで使える言語の知識とデータベースやセキュリティの知識が必要になります。
究極のところ、自分の思い通りのサイトが作りたいなら、自分でそれができるくらいの技術を身につけるか、他人に頼むしかありません。
もしその理想が難しいものであった場合、エンジニアになれるくらいの努力と時間は必要でしょうし、それをしてきたエンジニアにはそれがペイできるだけの料金が必要です。
店先に並んだプロの作品と遜色ないものを無料でノーリスクで手に入れたいという希望ではないですよね?
自由度が足りなくて実現できなかった「簡単なホームページ」がどんな物を指すか、詳細に書くことができれば、もう少し具体的な回答がつくかもしれません。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#4
総合スコア37517
投稿2023/07/07 03:51
基本としてHTML+CSSは必須ですが、SVGを使えるようになるとデザインの幅が広がるかもしれません。
また、かなり技術が必要ですが、WebGLが使えるようになればかなりいろいろな表現ができるはずです。こんなページとか。https://www.rtz23.de/
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#5
総合スコア4928
投稿2023/07/07 04:42
素人がHTMLやCSS、JavaScriptを一からコーディングして見た目的にそこそこ映えるデザインができたのは2000年代までだと思います。2010年以降は表現できることがより豊かになって、素人が一からコーディングして・・・という時代ではないと思います。
また、エンジニアになりたいわけでもないし、
プログラミングでお金儲けをしたいわけでもないです。
というのであれば、世の中に数多とあるプロやセミプロが作ったCSSのデザインテンプレートを使いこなす方法を身につけたり、WordPressのようなCMSの使い方を学ぶなりの方がよいのではないでしょうか? 成果物を車に例えるなら「まずは車輪を作る」からではなく、「世に数多存在する車輪をどうやって使うか」という方向に切り替えていった方が実り(=成果物)があるのでは?という気もします(世にある車輪を使うにしても、それなりの学習コストはありますし簡単ではありませんが)。
もちろん「自分は一から車輪を作りたいんだ!」というのであれば止めませんが、上でも何人の方が挙げてますが、相当の時間と労力を必要とするかと思いますので、それは覚悟が必要かと思います。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#6
総合スコア13727
投稿2023/07/07 06:25
「自分が思ったとおりのデザイン」を自在に自分で現実化するには、勉強とトレーニングしかありません。
使う技術はHTML、そしてJavaScriptです。また、システムや言語だけでなく、デザインそのものの勉強も必要でしょう。
そこまで時間やお金をかけたくないというのなら、現実的なのは「自分が思った通り」に近いテンプレートを探し出して微修正して使うことだと思います。
無料 CSS(スタイルシート) デザインテンプレート | 全て無料!ホームページテンプレートの部屋
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#7
総合スコア80888
投稿2023/07/13 00:41
編集2023/07/13 00:41もっと違う言語を学べばデザインの幅は広がりますか?
学ぶのは言語ではなくデザインそのものです。
Webでやる以上、HTML、CSSは必須で、JavaScriptは動きの制御がメイン。見た目はHTML,CSSです。
なので、各基礎が身についた後はデザイン自体を学んでください。
何か講座を受けても良いですが、色んなWebサイトを「デザイン的な視点」で見ていくことも勉強の1つとなり、
じゃあそのデザインを実現するにはHTML,CSSでどのような機能をどう組み合わせたらできるのかを考えること、
考えたら手元で再現してみること。
ブラウザから確認できる部分はソースコードも確認できるので、自身が作ったものと答え合わせをしてみること。
もちろん1つのデザインを実現するために使う機能は確定しているわけではなく、道は無数にあるので、様々な表現や組み合わせ方法を知ることです。
(Webに限らず、プログラミング全般に使える考え方です)
あとはひたすら成果物を作ることで地力をあげていきます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。