質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

正規表現

正規表現とは特定の文字列によるパターンマッチングを行う際に用いられる宣言型プログラミングです。

Q&A

解決済

1回答

401閲覧

英文と日本訳の間に<br>タグを挿入する正規表現

YASUJITOMITA

総合スコア3

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

正規表現

正規表現とは特定の文字列によるパターンマッチングを行う際に用いられる宣言型プログラミングです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/18 06:49

編集2023/07/18 06:50

実現したいこと

英文とその日本語訳が複数連なってる文章があり、英文と日本語文の後ろに<br>を挿入するために以下のようなコードを考えました。

試したコード

PHP

1function insertBreak_JpEn($str) { 2 $jpPattern = '[ぁ-んァ-ン一-龥。]'; 3 $strWithBreaks = preg_replace('/(\.|[a-zA-Z])(\s*(' . $jpPattern . '))|('.$jpPattern.')(\s*([a-zA-Z]))/u', '$1<br>$2$4$5', $str); 4 return $strWithBreaks; 5}

発生している問題

しかしこれでは以下のような文章を処理すると日本語の。の前に<br>が入ってしまいます。そうではなく。の後ろに入ってくれないと困るのですがどうしてこういうことになるのでしょうか

(処理対象例文) It's my house.それは私の家です。Don't do it in my house.それをウチでやるな。My house is small.私の家は狭い。
(処理後の文章) It's my house.<br>それは私の家です<br>。Don't do it in my house.<br>それをウチでやるな<br>。My house is small.<br>私の家は狭い。

試したこと

変数$jpPatternの中身から。を除いたりしました

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YASUJITOMITA

2023/07/18 07:08 編集

yambejpさん、ありがとうございます。この先読みでほとんどOKなのですが、実は英文の中には2つ以上の文がセットになっているのもあり、それらについてはbrタグを入れないようにしたいのです。ピリオドの後が日本語である、または、「。」のあとがアルファベットである場合のみbrタグを入れたいのですが・・・サンプルの文章がシンプルすぎてすみませんでした
melian

2023/07/18 07:18

こちらのコメント欄に書いても yambejp さんへ通知されませんので、回答のコメント欄にお書き下さい。
guest

回答1

1

ベストアンサー

どこまで対応するのかわからないですが簡易的でよければこんな感じで
(最後に<br>をつけないように調整)

PHP

1$txt="It's my house.それは私の家です。Don't do it in my house.それをウチでやるな。y house is small.私の家は狭い。"; 2$txt=preg_replace("/(?<=\.|。)(?=.)/misu","<br>",$txt); 3print htmlspecialchars($txt);

調整版

PHP

1$txt=<<<eof 2I don't know where to live. What do you say about that ?どこの住んだらいいんだろう。どう思う?Come to think of it, Mike said,"Once you live there, it's a heaven"Don't be so nervous.そういえばマイクは住めば都っていってたよ。そんなに神経質にならなくても。 3eof; 4$pattern='/(?<=[.?!])(?=[\x{30a0}-\x{30ff}\x{3040}-\x{309f}\x{3005}-\x{3006}\x{30e0}-\x{9fcf}])|(?<=[。!?])(?=[a-z])/misu'; 5$txt=preg_replace($pattern,"<br>",$txt); 6print htmlspecialchars($txt);

投稿2023/07/18 06:57

編集2023/07/18 08:39
yambejp

総合スコア117667

YASUJITOMITA👍を押しています

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YASUJITOMITA

2023/07/18 07:44

yambejpさん、ありがとうございます。この先読みでほとんどOKなのですが、実は英文の中には2つ以上の文がセットになっているのもあり、それらについてはbrタグを入れないようにしたいのです。ピリオドの後が日本語である、または、「。」のあとがアルファベットである場合のみbrタグを入れたいのですが・・・サンプルの文章がシンプルすぎてすみませんでした
yambejp

2023/07/18 07:53 編集

具体的なサンプルをもう少しだしてください 特に英文の場合「!」や「?」なども普通にあるのでどこまでの対応が必要なのかは要求定義次第です。
YASUJITOMITA

2023/07/18 08:15 編集

すみません、情報が不足していて。文章のルールとしては日本語の最後は。か?や!や」(2バイト)で終わること。英文の最後はピリオド、クエスチョンマーク、感嘆符(いずれも1バイト)で終わることとしています。微妙なのは直接話法の最後がピリオドでなくダブルクォテーションなので、これはまた別問題として取り組むとします。以下、困っている部分の例文です。 ”I don't know where to live. What do you say about that ?どこの住んだらいいんだろう。どう思う?Come to think of it, Mike said,"Once you live there, it's a heaven"Don't be so nervous.そういえばマイクは住めば都っていってたよ。そんなに神経質にならなくても。She said,"How about living in my house?"私の家に住めばどう?と彼女は言った。”
yambejp

2023/07/18 08:41

定義にあわせたソースを例示しておきました。 たぶん抜けが有ると思うので、具体的な対応スべき例があれば追加で例示ください
YASUJITOMITA

2023/07/18 12:42

ありがとうございます。完全に問題を解決できました。正規表現の内容もすごく勉強になり、助かりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問