前提
anaconda環境下でopencvを動作させようとするとimport段階で止まってしまいます
anaconda 4.14.0
python 3.9.12
opencv
・pip版(opencv-python) 4.6.0.66
・conda版 4.5.5
実現したいこと
opencvのimportを行う
発生している問題・エラーメッセージ
(testopencv) C:(path)>trial-cv.py
Traceback (most recent call last):
File "C:(path)\trial-cv.py", line 1, in <module>
import cv2
ModuleNotFoundError: No module named 'cv2'
該当のソースコード
trial
1import cv2 2exit()
試したこと
conda installとopencvの相性が悪いという内容の記事を発見したためpip install版も試してみましたが同様のエラーが発生しました
また、余計な不具合を招かないため、新しい環境(python3.9、opencvのみインストール)を制作し、conda install、pip installの間は環境ごと作り直しています
また、対話モードを利用し
python
1import cv2 2cv2.__version__
を実行すると、特にエラーを出すこともなく正しいバージョンを出力します
また、conda list上でも正常に表示されます
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
anacondaの操作が悪い可能性があるので一応記載しておきます
anaconda prompt上で操作を行っています
conda版
1conda create -n testopencv python=3.9 2conda activate testopencv 3conda install opencv 4conda list //opencvの存在を確認(opencv 4.5.5 py39h697d983_4) 5python //対話モードの起動 6import cv2 7cv2.__version__ // 4.5.5 と出力 8print(cv2) //module 'cv2' from 'C:\\(path)anaconda3\\envs\\testopencv\\lib\\site-packages\\cv2.cp39-win_amd64.pyd'
pip版
1conda create -n testopencv2 python=3.9 2conda activate testopencv2 3pip install opencv-python 4conda list //opencvの存在を確認(opencv-python 4.6.0.66 pypi_0 pypi) 5python //対話モードの起動 6import cv2 7cv2.__version__ // 4.6.0.66 と出力 8print(cv2) //module 'cv2' from 'C:\\(path)anaconda3\\envs\\testopencv\\lib\\site-packages\\cv2\\__init__.py'
よろしくお願いいたします

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー