質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Outlook

Microsoft OutlookはMicrosoft Officeの一部として組み込まれている、のユーザー管理とメーラーの機能を持ち合わせたソフトウェアです。

マクロ

定義された処理手続きに応じて、どのような一連の処理を行うのかを特定させるルールをマクロと呼びます。

Q&A

1回答

7060閲覧

Outlook マクロが起動しない

cherishlieben

総合スコア17

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Outlook

Microsoft OutlookはMicrosoft Officeの一部として組み込まれている、のユーザー管理とメーラーの機能を持ち合わせたソフトウェアです。

マクロ

定義された処理手続きに応じて、どのような一連の処理を行うのかを特定させるルールをマクロと呼びます。

0グッド

0クリップ

投稿2023/03/16 11:25

Outlookマクロが急に動かなくなった(開発タブのVisualBasicボタンを押しても出てこない)のですが、
どんな解決策がありますでしょうか。

セキュリティセンターの設定は既に「全てのマクロを有効化にする」になっておりましたため、それ以外に原因がある様です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cherishlieben

2023/03/17 01:33

セキュリティセンターの設定で「全てのマクロを有効化にする」を選択する 以外の解決策(過去に同様の事象が発生したが、既に解決した方が実施された解決法など)をご教示頂きたいです。
guest

回答1

0

Outlookのマクロは"Microsoft VBA for Outlook Addin"というアドインとして実装されているので、何らかの理由でこのアドインが無効になっているとマクロが使えません。
以下の点を確認してください。
・[ファイル]-[情報]タブにある[無効になった COM アドインの表示]をクリックして表示されるダイアログに"Microsoft VBA for Outlook Addin"がある場合は、オプションを展開して[次の 30 日間このアドインの監視を行わない]をチェックして[適用]をクリックする
・[ファイル]-[オプション]の[アドイン]タブの右ペイン下部にある[管理]の右のドロップダウンで[使用できないアイテム]を選択して[設定]をクリックし、"Microsoft VBA for Outlook Addin"がある場合はそれを選択してから[有効にする]をクリックする

参考リンク:
https://jpmessaging.github.io/blog/enabled-addin-delay/
https://jpmessaging.github.io/blog/enabled-addin-crash/

投稿2023/03/30 07:19

millefeuille

総合スコア226

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問